2004.08.20

無数の小さな芽が!!

040820_pf

刈り込んだのが、約3週間前のこと。枯れてしまった茎はそのままだけど、まわりから無数の芽が顔を出しました!すごい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.27

ばっさり!その2

パイナップルフレグランスもすっかり枯れちゃっいました。なので、ばっさり切りました。根っこにパワーが残っていることに期待!がんばって復活しておくれ!

040727_pf.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.04

パイナップルフレグランス

パイナップルフレグランスの丸い花は終わるとこんな感じ。これは、摘んだ方が良いのかなあと思いつつ、放置。この花は、そんなに日差しが強いところに置かない方がいいのかな。詳しい人に教えていただきたい。

040703_pf.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.06.02

パイナップルフレグランスのかほり

枯れかかった丸い花をとると、とたんに手のひらで微塵になります。このばらばらになった時に、名前のとうり「パイナップルフレグランス」がぷわ〜。新たな発見でした!

040602_pf.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.05.26

パイナップルフレグランス

花屋さんで初めて見る花を発見。
背丈は60cmくらいでしょうか。結構ひょろっと細長く伸びている茎の先端に、黄色い小さい○がぽんぽんなっています。そのシルエットがとてもかわいいです。
家に戻って検索すればすぐに育て方とかわかるかな〜と思ったら、、、無い!しばらく自己流でいくしかないようです。
ちなみに匂いは、名前がフレグランスってくらいだから、ぷーんとするかと思ったのですが、そんなにしません。

040526_pine.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

アサガオ アネモネ イングリッシュラベンダー ウィンターコスモス オジギ草 オレガナムロタンダフォーリア オレガノケントビューティ カラミンサ キキョウ クロッカス グレコマバリエガータ コスモス コットン サ/里芋 サクラ サニーローズプリンセス サンダーソニア サントリナ シソ ス/水仙 スノーフレーク セ/千両 セ/千日紅 タ/多肉植物 タンポポ ダールベルグデージー チューリップ ツンベルギア ティモフィラ デンファレ デージーアーリーポンポン デージー(斑入り) ト/五色トウガラシ ナ/南天 ニチニチ草 ネモフィラ ノースポール ハ/初雪カズラ ハ/初雪草 ハ/花かんざし ハートカズラ バイモユリ バコパスノーストーム パイナップルフレグランス パンジー ヒ/一口ニンジン ヒマワリ ヒメツルソバ ビオラ ピレアグレイシー フ/福寿草 フ/風船カズラ ブルースター ブルーデージー(斑入り) ベルフラワー ベロニカ ペンタス ホウズキ ボロニアピアータ ポピー ポーチュラカ マリーゴールド マーガレット ミセバヤ ミニバラ ミモザ ミリオンバンブー ムスカリ ユーカリ ラグラス(バニーテール) ラミュウム ルドベキア レッドスター ワイヤープランツ ワイルドベリー ワックスフラワー 園芸グッズ 園芸メモ 外出先にて 我が家の玄関先 母の育てている花 祖母の育てていた花 花屋さんにて 花束/贈り物 部屋に飾る 雑草