2009.03.07
2006.08.06
2004.06.11
2004.06.06
2004.06.02
サンダーソニアのつぼみ発見
五本中、二本が、小さいつぼみをいくつかつけました。かわいい!こんなに早くつぼみがつくと思っていなかったからうれしい!早く黄色い花を咲かせておくれ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004.05.27
植えかえ完了!しかし、、
昨日、一つの鉢に植えかえました。ちょっと狭いかなあというのと、植える時に球根がぽろっととれちゃったのがあって、心配、、、。なんとか頑張って夏にかわいい花を咲かせてくださいませ。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2004.05.25
今年のサンダーソニア
去年は、球根から育ててみたけど、今年は、春から気を付けて球根が出てないかチェックしていたけど、見つけられなかったので、あきらめて苗を買いました。(苗を見かけるのもとても珍しいので!)
夏に黄色い釣り鐘状の花がたくさん咲きますように! 楽しみです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2003.07.13
2003.07.01
2003.04.29
サンダーソニア
大好きな花「サンダーソニア」別名「クリスマスベル」釣鐘状に咲く黄色い花がなんともかわいいのです。おばあちゃんが入院している時お見舞いによく買って行きました。春から夏のお花です。
「100円!!?」と一瞬心踊らせたら、ただの値段のつけ間違い。。
いつもどおり、300円。。でもがっかりしている私を見て250円に負けてくれました。
その他のカテゴリー
アサガオ アネモネ イングリッシュラベンダー ウィンターコスモス オジギ草 オレガナムロタンダフォーリア オレガノケントビューティ カラミンサ キキョウ クロッカス グレコマバリエガータ コスモス コットン サ/里芋 サクラ サニーローズプリンセス サンダーソニア サントリナ シソ ス/水仙 スノーフレーク セ/千両 セ/千日紅 タ/多肉植物 タンポポ ダールベルグデージー チューリップ ツンベルギア ティモフィラ デンファレ デージーアーリーポンポン デージー(斑入り) ト/五色トウガラシ ナ/南天 ニチニチ草 ネモフィラ ノースポール ハ/初雪カズラ ハ/初雪草 ハ/花かんざし ハートカズラ バイモユリ バコパスノーストーム パイナップルフレグランス パンジー ヒ/一口ニンジン ヒマワリ ヒメツルソバ ビオラ ピレアグレイシー フ/福寿草 フ/風船カズラ ブルースター ブルーデージー(斑入り) ベルフラワー ベロニカ ペンタス ホウズキ ボロニアピアータ ポピー ポーチュラカ マリーゴールド マーガレット ミセバヤ ミニバラ ミモザ ミリオンバンブー ムスカリ ユーカリ ラグラス(バニーテール) ラミュウム ルドベキア レッドスター ワイヤープランツ ワイルドベリー ワックスフラワー 園芸グッズ 園芸メモ 外出先にて 我が家の玄関先 母の育てている花 祖母の育てていた花 花屋さんにて 花束/贈り物 部屋に飾る 雑草
最近のコメント