刈込1:花かんざし
思い切ってバサバサと刈り込み&お引っ越し!一年草だけど、来年も咲くようにがんばります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ついに完全に世代交代しました。枯れた古い葉っぱをとり、青い若い葉っぱだけ残しました。もう花の季節ではないのですが、2つだけ小さい花を咲かせています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新勢力が中央を占拠。葉っぱの色を比べるとわかると思いますが、黄緑の古い葉っぱ、花を押し退けて、中央に青い薄緑の葉っぱ、茎が何本も伸びて来ました。
今日その一つに花が咲いているのを発見。冬の時とは違って、赤い実のようなつぼみの時期を通り越してすぐに花が咲くのですね!びっくり。
古い花はみんなこげたポップコーンのようになって、さわるとすぐにとれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりの雨。植え替えたばかりの花かんざしには願ってもない恵みの雨です。
恵みの雨で一気につぼみが大きく膨らみました。赤く丸いつぼみはだんだん大きくなるにつれて白くなります。もうすぐ花が咲きます!楽しみ。
またしても家の近くで、都心の半値以下で欲しい花をゲットしました。いや5分の1!恵比寿で一鉢3000円で売られてたのが、こちらじゃ一株200円!同じくらいのボリュームにしても630円ですよ!素晴らしい〜!!!
アサガオ アネモネ イングリッシュラベンダー ウィンターコスモス オジギ草 オレガナムロタンダフォーリア オレガノケントビューティ カラミンサ キキョウ クロッカス グレコマバリエガータ コスモス コットン サ/里芋 サクラ サニーローズプリンセス サンダーソニア サントリナ シソ ス/水仙 スノーフレーク セ/千両 セ/千日紅 タ/多肉植物 タンポポ ダールベルグデージー チューリップ ツンベルギア ティモフィラ デンファレ デージーアーリーポンポン デージー(斑入り) ト/五色トウガラシ ナ/南天 ニチニチ草 ネモフィラ ノースポール ハ/初雪カズラ ハ/初雪草 ハ/花かんざし ハートカズラ バイモユリ バコパスノーストーム パイナップルフレグランス パンジー ヒ/一口ニンジン ヒマワリ ヒメツルソバ ビオラ ピレアグレイシー フ/福寿草 フ/風船カズラ ブルースター ブルーデージー(斑入り) ベルフラワー ベロニカ ペンタス ホウズキ ボロニアピアータ ポピー ポーチュラカ マリーゴールド マーガレット ミセバヤ ミニバラ ミモザ ミリオンバンブー ムスカリ ユーカリ ラグラス(バニーテール) ラミュウム ルドベキア レッドスター ワイヤープランツ ワイルドベリー ワックスフラワー 園芸グッズ 園芸メモ 外出先にて 我が家の玄関先 母の育てている花 祖母の育てていた花 花屋さんにて 花束/贈り物 部屋に飾る 雑草
最近のコメント