サニーローズ姫のお引っ越し
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
他の花達は暑さにやられてぐったりしている中、サニーローズプリンセスだけは、名前のごとく太陽の強い日射しを受けてイキイキと色鮮やかにピンクの花を咲かせています。かわいいなあ〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年から育てているのに、気づかなかったー!びっくり! サニーローズも夜になったら花びらをつぼめていたなんて!!
夜寝る時に葉っぱや花びらをすぼめる花ってほんとにかわいい!草花も生きてるんだなあ〜って実感する。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なにやら、葉っぱの間に透明な緑の玉が増えてきました。そういえば去年もぷくぷくとたくさん出来た時期がありました。なんでしょ?これ。この写真のあとでワイヤープランツの鉢から独立させました。姫なのに、今まで狭いところで失礼いたしました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ぽこぽこ、いくつも葉っぱの割れ目から花を咲かしています。かわいい!
あんまり大きくならないけど、隣のワイヤープランツも元気です。
お姫様アップです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秋、冬とずっと葉っぱだけだったところに何ヶ月ぶりかにピンクの花が咲きました。つぼみが出来て咲くのではなくて、葉っぱの間がぴっとピンクの線が出来て花が咲きます。不思議な花です。別名は、ハナツルクサです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ワイヤープランツ
冬の間、葉がちょっと赤くなったりして、枯れてきちゃったのかなーと思っていたら、ちょっとあったかい日が続いていたら、元気を取り戻してきました。
ハナツルソウ〜サニーローズプリンセス〜
ラミュウムとグレコマともう一つ名前のわからないグリーンと一緒に寄せ植えをしていたけど、ちょっと無謀な寄せ植えだったのか、それか、もう少し大きな鉢にかえないといけないくらい根がぱんぱんになっちゃっていたのか、ハナツルソウ以外を枯らしてしまいました。 なのでワイヤーさんとこにお引越し。
またピンクの花をつけてくださいまし。
お店で買った時に名前を覚えてくるのを忘れてしまいました。
ワイヤープランツにちょっと似ているこの小さい葉っぱは、
ラミュウムとグレコマとハナツルソウのグリーンの寄せ植えの
プランターの隙間が気になっていたので、そこに植えました。
植えてみてぴったり、いい感じ!
アサガオ アネモネ イングリッシュラベンダー ウィンターコスモス オジギ草 オレガナムロタンダフォーリア オレガノケントビューティ カラミンサ キキョウ クロッカス グレコマバリエガータ コスモス コットン サ/里芋 サクラ サニーローズプリンセス サンダーソニア サントリナ シソ ス/水仙 スノーフレーク セ/千両 セ/千日紅 タ/多肉植物 タンポポ ダールベルグデージー チューリップ ツンベルギア ティモフィラ デンファレ デージーアーリーポンポン デージー(斑入り) ト/五色トウガラシ ナ/南天 ニチニチ草 ネモフィラ ノースポール ハ/初雪カズラ ハ/初雪草 ハ/花かんざし ハートカズラ バイモユリ バコパスノーストーム パイナップルフレグランス パンジー ヒ/一口ニンジン ヒマワリ ヒメツルソバ ビオラ ピレアグレイシー フ/福寿草 フ/風船カズラ ブルースター ブルーデージー(斑入り) ベルフラワー ベロニカ ペンタス ホウズキ ボロニアピアータ ポピー ポーチュラカ マリーゴールド マーガレット ミセバヤ ミニバラ ミモザ ミリオンバンブー ムスカリ ユーカリ ラグラス(バニーテール) ラミュウム ルドベキア レッドスター ワイヤープランツ ワイルドベリー ワックスフラワー 園芸グッズ 園芸メモ 外出先にて 我が家の玄関先 母の育てている花 祖母の育てていた花 花屋さんにて 花束/贈り物 部屋に飾る 雑草
最近のコメント