2007.05.16

ミニバラ

070516_mb

枯れても枯れても花を咲かしてくれる。強いなあー。

| | コメント (0)

2007.04.20

伊達に棘持ってるわけじゃないわ

070419_rose

冬にはげ坊主になったミニバラも
葉をわさわさつけて復活し蕾みができていました。
ミニバラは本当に強いですね。枯れても枯れても復活します。
伊達に棘持ってるわけじゃないわねって感じです。

| | コメント (0)

2006.09.20

ミニバラまたまた復活

060920_mb

あんなに葉っぱを食べられて瀕死の状態だったのに、自力で復活してくれました。ミニバラは強いです。たくましいです。新しいつぼみも発見。楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.31

健気なミニバラ

060831_rose

葉っぱを虫にすみからすみまで食べられてしまいました。。
でも花は健気に咲いています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.05.30

ミニバラが咲いた♪

060530_rose3060530_rose3b

今年最初のミニバラ♪
水やりのあと、花びらにしずくがたまっていてきれいでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.03.12

ミニバラ

060311_mb

こんなに葉っぱが大きくなりました。
ホントに強いなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.23

ミニバラの小さな葉っぱ!

060223_mb060223_mb2

春めいてきたので小さな葉っぱが出てきました♪
枯れても必ず復活するミニバラ。強いですねえ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.09.08

よかった♪ -ミニバラ-

050908_rose1050908_rose

台風から守るために玄関に入れると、、小さな花が咲きそうになっていることに気づきました。夏の間すっかり弱ってもうダメかと思っていたのでとてもうれしいです!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.20

バ〜ラが咲いた〜♪

050620_rose
バ〜ラが咲いた〜♪バ〜ラが咲いた〜♪
ってバラが咲くと必ず唄ってしまいます:)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.18

なんか、、ぽって感じ:)

050618_rose

もうすぐ咲きます!ってこのタイミング、、なんか<ぽっ>って恥じらってるみたいで、なんかかわいらしい。。明日咲いてるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

アサガオ アネモネ イングリッシュラベンダー ウィンターコスモス オジギ草 オレガナムロタンダフォーリア オレガノケントビューティ カラミンサ キキョウ クロッカス グレコマバリエガータ コスモス コットン サ/里芋 サクラ サニーローズプリンセス サンダーソニア サントリナ シソ ス/水仙 スノーフレーク セ/千両 セ/千日紅 タ/多肉植物 タンポポ ダールベルグデージー チューリップ ツンベルギア ティモフィラ デンファレ デージーアーリーポンポン デージー(斑入り) ト/五色トウガラシ ナ/南天 ニチニチ草 ネモフィラ ノースポール ハ/初雪カズラ ハ/初雪草 ハ/花かんざし ハートカズラ バイモユリ バコパスノーストーム パイナップルフレグランス パンジー ヒ/一口ニンジン ヒマワリ ヒメツルソバ ビオラ ピレアグレイシー フ/福寿草 フ/風船カズラ ブルースター ブルーデージー(斑入り) ベルフラワー ベロニカ ペンタス ホウズキ ボロニアピアータ ポピー ポーチュラカ マリーゴールド マーガレット ミセバヤ ミニバラ ミモザ ミリオンバンブー ムスカリ ユーカリ ラグラス(バニーテール) ラミュウム ルドベキア レッドスター ワイヤープランツ ワイルドベリー ワックスフラワー 園芸グッズ 園芸メモ 外出先にて 我が家の玄関先 母の育てている花 祖母の育てていた花 花屋さんにて 花束/贈り物 部屋に飾る 雑草