2009.06.14

飛んでいけ〜(むしの話)

ひさびさに昨日は少し園芸をした。
そしたら、ビオラにいっぱいくろい○○○が。
たしか去年か一昨年もビオラにいたなあ。好きなんだねえ。

いっしゅんぎょっとするんだけど、
taさんちにもいっぱいいて、以前調べたんだーと教えてくれて
南国の方のちょうちょの子たちらしい。
これも温暖化?それとも外来種のちょうちょたちが増えたのかな。

しかし、なんでこの猫の額のような我が家の庭(プランター)に
きちゃうんだろうねえ、となんだか不憫に。
善福寺川公園や一戸建の大きな広いお庭で生まれたらよかったのにねえ。

ということで、しばらくほっとくか、、、と。
はやく空へ飛んでいきなはれ〜〜〜。


そんな日常とリンクするように?!
今日はちょうちょがモチーフのアイテムをせっせこ試作中。

あ〜今度の晴れにはまた園芸したり散歩しに行きたいなあ〜

| | コメント (0)

2005.06.06

<梅雨前にやること>メモ

・チューリップの球根掘り
・朝顔の種まき
・ひまわりの種まき
・千日紅の種まき
・風船カズラの種まき

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

アサガオ アネモネ イングリッシュラベンダー ウィンターコスモス オジギ草 オレガナムロタンダフォーリア オレガノケントビューティ カラミンサ キキョウ クロッカス グレコマバリエガータ コスモス コットン サ/里芋 サクラ サニーローズプリンセス サンダーソニア サントリナ シソ ス/水仙 スノーフレーク セ/千両 セ/千日紅 タ/多肉植物 タンポポ ダールベルグデージー チューリップ ツンベルギア ティモフィラ デンファレ デージーアーリーポンポン デージー(斑入り) ト/五色トウガラシ ナ/南天 ニチニチ草 ネモフィラ ノースポール ハ/初雪カズラ ハ/初雪草 ハ/花かんざし ハートカズラ バイモユリ バコパスノーストーム パイナップルフレグランス パンジー ヒ/一口ニンジン ヒマワリ ヒメツルソバ ビオラ ピレアグレイシー フ/福寿草 フ/風船カズラ ブルースター ブルーデージー(斑入り) ベルフラワー ベロニカ ペンタス ホウズキ ボロニアピアータ ポピー ポーチュラカ マリーゴールド マーガレット ミセバヤ ミニバラ ミモザ ミリオンバンブー ムスカリ ユーカリ ラグラス(バニーテール) ラミュウム ルドベキア レッドスター ワイヤープランツ ワイルドベリー ワックスフラワー 園芸グッズ 園芸メモ 外出先にて 我が家の玄関先 母の育てている花 祖母の育てていた花 花屋さんにて 花束/贈り物 部屋に飾る 雑草