2011.01.22

水やり

110122_ohana2

ここ数ヶ月かなりほったらかし園芸だった。

なんか机の乱れは心の乱れのような感じで
ほったらかしでちょいとあれているところをみると
ああ、わたしの心もきっとあれているんだなあ、と思っていた。

そんな中でも元気にこぼれた種から芽を出す様子をみて
おお〜と喜び、よし、その雑草魂でがんばってくれ!
わたしもがんばるぞ!と思って、またほったらかしていた(笑)。

久々に、花を買ってきた。
でもまだ植えてない。
買ってきたまま置いてある。
ごめんよ、と思いながら、そのまま無造作に置いてある。

でもやっぱり花が咲いていると思うと

ちゃんと、朝に水をやろう、という意欲がわく。
そして、その行為が、徹夜がたとえ続いていても
今が、朝だ、すがすがしい朝なのだ、という気持ちにさせてくれる。

水をいっぱい浴びてきらきらして
気持ち良さそうなところをみると
うれしくなる。

やっぱり園芸はいいなあ。好きだなあ、と再確認。
小さくてもいいから庭のあるところに引っ越したいなあ。

| | コメント (0)

2008.03.15

黄色い水仙

080315_s

今、うちの花壇の主役は、黄色い水仙。
数週間前に、花屋で、とてもきれいに咲いていたので一鉢買いました。
小さな鉢なので咲いているのは数本で、
とてもこじんまりとほんとにささやかな感じですが、
とてもきれいでうれしくなります。

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

アサガオ アネモネ イングリッシュラベンダー ウィンターコスモス オジギ草 オレガナムロタンダフォーリア オレガノケントビューティ カラミンサ キキョウ クロッカス グレコマバリエガータ コスモス コットン サ/里芋 サクラ サニーローズプリンセス サンダーソニア サントリナ シソ ス/水仙 スノーフレーク セ/千両 セ/千日紅 タ/多肉植物 タンポポ ダールベルグデージー チューリップ ツンベルギア ティモフィラ デンファレ デージーアーリーポンポン デージー(斑入り) ト/五色トウガラシ ナ/南天 ニチニチ草 ネモフィラ ノースポール ハ/初雪カズラ ハ/初雪草 ハ/花かんざし ハートカズラ バイモユリ バコパスノーストーム パイナップルフレグランス パンジー ヒ/一口ニンジン ヒマワリ ヒメツルソバ ビオラ ピレアグレイシー フ/福寿草 フ/風船カズラ ブルースター ブルーデージー(斑入り) ベルフラワー ベロニカ ペンタス ホウズキ ボロニアピアータ ポピー ポーチュラカ マリーゴールド マーガレット ミセバヤ ミニバラ ミモザ ミリオンバンブー ムスカリ ユーカリ ラグラス(バニーテール) ラミュウム ルドベキア レッドスター ワイヤープランツ ワイルドベリー ワックスフラワー 園芸グッズ 園芸メモ 外出先にて 我が家の玄関先 母の育てている花 祖母の育てていた花 花屋さんにて 花束/贈り物 部屋に飾る 雑草