« ミセバヤ | トップページ | フラスコのカタチ »

2006.12.09

宿り木

061209_1061209_2

今の季節、赤い実のついたリースや枝が
いっぱい花屋さんを埋めているなかで
オレンジの実のこの大きな枝にとても惹かれました。

これは、幸福が宿る木、宿り木。
宿り木の下で恋人達が愛を誓うと永遠に幸せになれる、
というのは、どこかで聞いた事がありましたが
実物を見るのは初めて。

花屋さんにあった時はこの2倍の大きな大きな枝で、
いいなあーー、、、でも、大きいなーーー、、、と
じーーーーっとみつめて考えていると、
少しこぶりにしてわけてくださいました。
(あ、頂いたのじゃなくて購入しました。)

なので、
毎年、サンキライのリースを飾っていましたが今年は宿り木に。
こぶりにしてもらっても、うちの玄関にはとても大きく、
いたってフツーの高さの賃貸のドアなので、
この下で愛を誓いあえる恋人達って、、
虫か猫か犬か鳥でしょうか(笑)。

でも、毎日出かける時、帰ってくる時に
このオレンジの実をみることができてうれしいです。
とてもかわいらしいです。

|

« ミセバヤ | トップページ | フラスコのカタチ »

我が家の玄関先」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宿り木:

« ミセバヤ | トップページ | フラスコのカタチ »