ヒヤシンス?
| 固定リンク
« ポンポンになる途中 | トップページ | ミニバラ »
「チューリップ」カテゴリの記事
- うえてないのに〜(2009.02.22)
- わさわさビオラ+にょきっとチューリップ(2008.03.15)
- 終わりそう(2006.05.03)
- チューリップと里芋(2006.04.07)
- 赤いチューリップ(2006.04.07)
« ポンポンになる途中 | トップページ | ミニバラ »
| 固定リンク
« ポンポンになる途中 | トップページ | ミニバラ »
« ポンポンになる途中 | トップページ | ミニバラ »
コメント
こんにちは。bbsにお邪魔したことのある、かおりです。私も園芸が大好きです。でで、ヒヤシンス、とありますが、この写真で見る限り、これはチューリップと思われます!なにあろう、私は球根植物が大、大、大好き!球根そのもの(特にチューリップ)が、もうかわいくてなりません(笑)。”球根ちゃん”の異名を持つほどです。植えっぱなしにしたチューリップは、球根が小さくなってしまって去年と同じようには蕾はつかないと思います。でも球根植物の葉は、独特の質感があってグリーンとしても十分ステキです(←私だけかな)。それから、クロッカスのつぼみともありますが、こちらも写真で見る限り、ムスカリだと思います。紫のブドウみたいなやつです。わーなんか球根バカの指摘トークで感じ悪しになってるでしょうか。そうしたら本当にごめんなさい!yo!さんの植物が、ステキな春を迎えますように・・・。
投稿: かおり | 2006.03.12 23:16
わははは!私の大雑把な性格がばれますね!
すみません、ありがとうございますー♪
球根が盛り上がってきたからヒヤシンスだ!なんて思っちゃいました(笑)。
そしたら、もっともっと奥に植え直してあげなくちゃですね。
あと、クロッカスは、そうですね!ムスカリですね!!!
去年、植えっぱなしのをそのまま放置していたプランターなんですが、
そうでした、ムスカリでした(笑)。
わはは、本当にお恥ずかしい!
コレからも間違ってたら教えてくださいねー(笑)。
投稿: yo! | 2006.03.13 01:23