« ツンベルギアが復活! | トップページ | パンジーの季節! »
南天の葉っぱが紅葉し始めました。きれいに赤くなっている葉っぱもいいですが、緑と赤の曖昧な色合いもきれいです。梅雨の頃に花が咲くのですが、雨に濡れないようにしてやらないと、秋に実がつきにくくなってしまうそうで、今年は実がならないかもしれません。来年の秋には、赤い実がつくようにがんばります。
19:30 ナ/南天 | 固定リンク Tweet
yo!さんと南天の話をしてからずっと赤い実が気になっていて、 先日コケモモとナナカマドを蒔いてしまいました。
コケモモはオリンピックのそば(ローカルですみません)で 実を発見し、ナナカマドは夢に出てきて、これは蒔かなくては いかんと、北海道の友人に頼んで実を送ってもらいました。
今日コケモモが発芽してくれました。 ナナカマドはまだうんともすんとも。 南天、来秋お願いしますね。
投稿: サルマタ | 2004.11.21 23:53
すごい!サルマタさんはいつもいろんな植物を種から育ててすごいですね! うちの南天は、今年は赤い実がならなそうで、、、すみません!来年がんばります!
投稿: yo! | 2004.11.22 00:45
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 南天が紅葉しました:
コメント
yo!さんと南天の話をしてからずっと赤い実が気になっていて、
先日コケモモとナナカマドを蒔いてしまいました。
コケモモはオリンピックのそば(ローカルですみません)で
実を発見し、ナナカマドは夢に出てきて、これは蒔かなくては
いかんと、北海道の友人に頼んで実を送ってもらいました。
今日コケモモが発芽してくれました。
ナナカマドはまだうんともすんとも。
南天、来秋お願いしますね。
投稿: サルマタ | 2004.11.21 23:53
すごい!サルマタさんはいつもいろんな植物を種から育ててすごいですね!
うちの南天は、今年は赤い実がならなそうで、、、すみません!来年がんばります!
投稿: yo! | 2004.11.22 00:45