« 小さな朝顔 | トップページ | 千日紅かわいすぎます♪ »
切り込んだ横から新しい枝が出てきました。今年もう一回くらい花を咲かしてくれたらうれしいなあ。
11:45 ブルースター | 固定リンク Tweet
花後のブルースターは刈り込むべきなのですか? うちは種袋がまだ破裂してくれないので放置プレー中 なのですけども・・。 きっとこちらでは、今期は咲いてもらえないですよね。
投稿: たま | 2004.08.23 15:52
うちのブルースターは最初に咲いた花は8月の頭に みんな切り花にしちゃったんですが、3週間たって 第二陣が咲き始めました。(今日の更新分に画像 載せてます) http://homepage3.nifty.com/sarumata/abo_html/%7Eabo245.html
剪定したら今まで出そうで出なかった脇芽もぐんぐん 伸びてきて、いい感じになりました。
投稿: サルマタ | 2004.08.23 18:41
たまさん、私もちゃんと調べてそうした訳ではなくて、6月下旬から7月頭にたくさん花が咲いてから半月くらいうんともすんともいわなくなったので、切ってみました。新しい葉がでてきたので、もう一回いけるかなあ〜〜〜と見守っています。 サルマタさんのところは、三週間後に第二陣が咲いたとは、うらやましい!うちも頑張って咲いてほしい〜!
投稿: yo! | 2004.08.24 13:20
サルマタさん・yo!さん
そっか~。8月初旬に切っちゃえば良かったなぁ。 すっかり秋風だから、これからは無理そう。 あ!でも冬は室内管理するので、可能性はあるかな?
投稿: たま | 2004.08.27 10:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ブルースターの新しい枝:
コメント
花後のブルースターは刈り込むべきなのですか?
うちは種袋がまだ破裂してくれないので放置プレー中
なのですけども・・。
きっとこちらでは、今期は咲いてもらえないですよね。
投稿: たま | 2004.08.23 15:52
うちのブルースターは最初に咲いた花は8月の頭に
みんな切り花にしちゃったんですが、3週間たって
第二陣が咲き始めました。(今日の更新分に画像
載せてます)
http://homepage3.nifty.com/sarumata/abo_html/%7Eabo245.html
剪定したら今まで出そうで出なかった脇芽もぐんぐん
伸びてきて、いい感じになりました。
投稿: サルマタ | 2004.08.23 18:41
たまさん、私もちゃんと調べてそうした訳ではなくて、6月下旬から7月頭にたくさん花が咲いてから半月くらいうんともすんともいわなくなったので、切ってみました。新しい葉がでてきたので、もう一回いけるかなあ〜〜〜と見守っています。
サルマタさんのところは、三週間後に第二陣が咲いたとは、うらやましい!うちも頑張って咲いてほしい〜!
投稿: yo! | 2004.08.24 13:20
サルマタさん・yo!さん
そっか~。8月初旬に切っちゃえば良かったなぁ。
すっかり秋風だから、これからは無理そう。
あ!でも冬は室内管理するので、可能性はあるかな?
投稿: たま | 2004.08.27 10:48