« ポーチュラカ♪ | トップページ | 大きな白いつぼみのこの花は? »
初雪草がすくすくと育って、今では3つにわかれて花を咲かせています♪
15:21 ハ/初雪草 | 固定リンク Tweet
ほんとに涼しげな姿ですよねー。 我が家で4月に蒔いた初雪草は結局うんともすんとも。 今は初雪草を蒔いた土の上でほおずきとヘビイチゴが 育ってます。
春に芽が出ていれば今頃うちのベランダも少しは涼しげに… ならないか。
投稿: サルマタ | 2004.08.04 17:15
「涼しげ」という表現でなるほど!と思いました。夏に咲くのにどうして初雪草なのかなあって思ったけど、葉っぱの上の白いのを初雪とみて、夏の暑さを一時でも忘れるために名付けられたのですかね!?
投稿: yo | 2004.08.04 22:09
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 3つになった初雪草:
コメント
ほんとに涼しげな姿ですよねー。
我が家で4月に蒔いた初雪草は結局うんともすんとも。
今は初雪草を蒔いた土の上でほおずきとヘビイチゴが
育ってます。
春に芽が出ていれば今頃うちのベランダも少しは涼しげに…
ならないか。
投稿: サルマタ | 2004.08.04 17:15
「涼しげ」という表現でなるほど!と思いました。夏に咲くのにどうして初雪草なのかなあって思ったけど、葉っぱの上の白いのを初雪とみて、夏の暑さを一時でも忘れるために名付けられたのですかね!?
投稿: yo | 2004.08.04 22:09