カラスの忘れ物
ギョ!としたらまさに魚(ギョ)!
ワイヤープランツのもさもさは、カラスにとってかっこうの隠し場所らしく、よくパンとかボロンと隠されていて驚きましたが、まさか魚まで、、この時期ナマモノはほんとやめて頂きたい。
| 固定リンク
「ワイヤープランツ」カテゴリの記事
- 久々のワイヤープランツ(2006.05.23)
- ワイヤーがかなり頑丈に、、(2004.11.28)
- もじゃもじゃ復活の兆し!(2004.10.30)
- カラスの忘れ物(2004.07.15)
- ワイヤープランツものびのび(2004.06.22)
コメント
こんにちわ。
mixiから飛んできました。
コミュニティでもちょこっと顔出しているkaorismです。
ついこないだ私もワイヤープランツについて日記を書いたところでした。
今日たまたま、こちらでワイヤープランツについて書いてあるのを見つけてしまい、
ちょっとうれしくなってコメントさせていただきました。
うちのワイヤーちゃん、あんまり青々としてなくていまいち元気ないです。
黄色っぽくなった葉は生え替わってくるのでしょうかねぇ?
少し剪定してあげたらいいのかしら?
うちの2代目にも頑張ってもらわにゃ。
またこちらにも遊びに来ます。
投稿: kaorism | 2004.08.11 14:58
ワイヤープランツは丸い葉っぱがかわいいですよねえー:)うちも時々黄色くなったりもしますが、また元気になったりします。しばらく小さかったままでしたがかなりもさもさしてきました。
投稿: yo! | 2004.08.12 11:37