白い千日紅
一番手の白い千日紅がきれいに咲きました。これからもっと丸くなっていくことでしょう。少し下にまた新しい花が咲きそうです。 赤紫の千日紅ももうすぐ咲きそうで楽しみです♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一番手の白い千日紅がきれいに咲きました。これからもっと丸くなっていくことでしょう。少し下にまた新しい花が咲きそうです。 赤紫の千日紅ももうすぐ咲きそうで楽しみです♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すみれが終わってちょっとすみに置いておいたプランターから、にょきにょきとあれよあれよと花を咲かせたこの雑草、たんぽぽみたいな綿毛が出来ていました。
他の花達を手入れしていると、強い風がふわっと吹いた瞬間、あっという間に飛んでいきました!
また来年、思いもよらないところから顔を出しそうです:)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ラベンダーも花がわーっと咲いた時期が二回ほどありましたが、なかなか最近咲こうとしないので、ちょきちょきと剪定してあげました!ほったらかしでごめんなさい。また咲いてね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
花が終わってからなんだかずっと変化がないので、葉っぱに勢いが無くなった枝をちょっきり、切りました。もう一回がんばって花を咲かしておくれ! 切ったところから出ている白い液は毒らしいので注意!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パイナップルフレグランスもすっかり枯れちゃっいました。なので、ばっさり切りました。根っこにパワーが残っていることに期待!がんばって復活しておくれ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オレガノケントビューティーとオレガナムロタンダフォーリアがだいぶ枯れてきたので、新しい芽を残して、ばっさりと切りました。
こちらはオレガノケントビューティ。
こちらはオレガナムロタンダフォーリア。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は朝から雷の低い音が鳴り響き、久しぶりの本格的な雨。
せっかく、首を伸ばしてやっと花っぽくなってきた、千日紅のつぼみは、大きな雨粒にあたってちょっと頭をもたげてた。
次のつぼみを発見。お次は紫!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
いよいよ種から育てた千日紅が花咲かそうとしています。
トップバッターは白。これが丸くふくらんでくると思うとかわいくてにやけてしまいます。楽しみ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
他の花達は暑さにやられてぐったりしている中、サニーローズプリンセスだけは、名前のごとく太陽の強い日射しを受けてイキイキと色鮮やかにピンクの花を咲かせています。かわいいなあ〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あっちこっちでぼんぼりになっています。そしてまだまだ上へ上へとがしっ、がしっとつかまりながら伸びています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ギョ!としたらまさに魚(ギョ)!
ワイヤープランツのもさもさは、カラスにとってかっこうの隠し場所らしく、よくパンとかボロンと隠されていて驚きましたが、まさか魚まで、、この時期ナマモノはほんとやめて頂きたい。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
すっかり、花をつけなくなり、葉もぐったりしてしまったツンベルギア。
鉢が窮屈になっちゃったのかなと思って、大きな鉢に植えかえました。
ひょっとしたらこの子は西日に弱いのかも!と思い、ベランダにお引っ越ししました。
そしたら、あっという間に復活!
写真は、7/6昼→7/6夜→7/7朝の様子です。
花も咲いて良かった!
なにやら種っぽいのもありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々に花を咲かせてくれました。実家のほうずきは、もういくつもぼんぼりが出来ているというのに、うちは、花が咲く頃に「な」のつくあいつらの襲撃にあって、すべて食べられてしまいました。この遅ればせながら咲いてくれた花が、1つでもいいからぼんぼりになりますように!!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
オレガナムロタンダフォーリアの新芽が次々と芽吹いています。
こちらもそろそろ刈り込み時かなあ。でもまだきれいに咲いているから気がひける。。ドライフラワーにするかなあ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
パイナップルフレグランスの丸い花は終わるとこんな感じ。これは、摘んだ方が良いのかなあと思いつつ、放置。この花は、そんなに日差しが強いところに置かない方がいいのかな。詳しい人に教えていただきたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3つ見つけた風船かずらの風船。できたてほやほやでまだこんなに小さい!かわいい!これがぷくーっと膨らんで夏風に揺られる姿を思うとにやけてしまう。あー、うれしい。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント