お向かいの家の花
お向かいの家の垣根に咲いているきれいな黄色い花。なんていう花なのでしょう。
| 固定リンク
「外出先にて」カテゴリの記事
- 紅葉のあかちゃんの季節(2011.05.06)
- 3/22の桜(2010.04.04)
- かみみの・美濃出張/奥美濃の紅葉(2010.11.20)
- ヨウコウ(2011.04.03)
- 八ヶ岳山麓の絵本の樹美術館でみたお花(2010.07.18)
お向かいの家の垣根に咲いているきれいな黄色い花。なんていう花なのでしょう。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。初めまして。
自分のブログ開いたら
こちらが丁度新着に入っていたので
飛び込んで参りました。
さて、この花、
ビヨウヤナギではないでしょうか。
ヒペリカムとも言いますでしょうか。
これの、実のなるタイプは、赤い可愛い実が成り
最近、クリスマスなどのフラワーアレンジとかで
良く見かけるようになりました。
(実が成るタイプはお花は小さいです。)
投稿: ぬらりひょん・がぁる | 2004.06.02 16:23
わー!ありがとうございます!
前にお向かいのおじさんに聞いたらわからんって言われてしまっていたので、教えて頂いて助かりました!
ヒペリカム、赤い実の、あれかわいいですよね!よく切り花で買って来ます。
投稿: yo | 2004.06.02 19:30