ほうずき市へ
夏が近づいてくると、花屋には、ほうずきが並びはじめていましたが、そんな時、ふと、毎年ニュースでやっている浅草のほうずき市を思い出して、今年は、ほうずき市へ行って買おうと決めていました。
7月9日、10日のほうづき市の日は 「四万六千日(しまんろくせんにち)」と呼ばれて、浅草寺の「功徳日」にもあたり、7月10日にお参りすると「四万六千日分(126年間)、日参したのと同様の功徳を得られる」との言い伝えがあるそうです。
| 固定リンク
「ホウズキ」カテゴリの記事
- ほうずき(2006.05.03)
- ほうずきの芽!(2006.04.07)
- ほうずき市へ(2003.07.10)
- ほうずきの花(2004.07.06)
- ほうずきの花が咲いた♪(2004.06.22)
コメント