« 2014年8月 | トップページ | 2014年12月 »

2014.09.15

ふかふかパンのふかふかご縁 -三鷹台 オガワカフェ+Little by Little-

先日、行こうとしていた方面の電車がすぐ来なくて反対方向の電車がホームに入ってきた時、咄嗟に、ああ、オガワカフェさんに行きたい!と思いついて飛び乗ってしまいました。

予定がらっと変更。それもまたよし。

オガワカフェさんは、2011年の秋に、母との展示「ふかふかパンやさん」をさせていただいたカフェです。

気さくなオガワさんご夫婦とおいしいごはんに会いたくて、いつも、急に思い立って行ってしまいます。

Kichijoji_inokashirasen_20140912

乗り換え駅の吉祥寺にて。

親の会話の中に「吉祥寺」がでると、目を輝かせて「じょーじぃー♡」と言います。
ひとまねこざるのじょーじが大好きなのです。

この時は、本来のじょーじ(きちじょーじ)の駅を堪能しておりました。

140912_ogawacafe3

井の頭線の三鷹台で下車。駅からすぐのオガワカフェ

ああ、今日はおいしいランチがゆっくり食べられる〜〜ともうお店に入る前からうれしい。

140912_ogawacafe1

カフェは一席一席がゆったりと配置されていて、子連れの方にもおススメです。

カフェの常連さんの絵本作家さんの「バスがいっぱい」はうちの子も大好きで、そのシリーズの「でんしゃがいっぱい」を貸してもらって楽しんでいました。

オガワさんが、あかちゃん連れのお客さんを紹介してくださいました。
少し前にオガワさんが布のふかふかパンをご友人の出産祝いにと購入してくださったことがあったのですが、そのお祝いをお渡ししたご家族でした。
たまたま居合わせてご挨拶できて、とてもうれしい偶然でした。

そもそも、私たちとオガワカフェさんをつなげてくださったのも、わたしの友人がふかふかパンをお友達のお子さんへ贈り物にしてくれたことがきっかけ。
そして、さらに、そのパンをもらってくださった方が、オガワカフェさんにパンを見せてくださったことで、ご縁がつながったのでした。

ふかふかパンがつないでくれるご縁。パン同様、ふかふかなあたたかい出来事ばかり。
また、いつか、ふかふかパンやさんできたらいいなあ〜と思いました。

140912_ogawacafe2

前に来た時には、食べムラ真っ最中の我が子とわけあって食べようと思って、オムライスを一つ頼んだら、パクパクとほぼ食べられてしまったので、今回はオムライスとパスタをオーダーしました。

今回もパクパク良く食べる事!わたしのオムライスと何が違うのかな?!(って全然ちがうのですがーー笑)
パスタと少しだけ残ったオムライスも食べたので満腹でこの日はデザートは我慢。
ロールケーキがほんとにおいしいのです。今度お茶をしに来た時に。

デザートメニューの黒板は、以前展示の時に購入していただいたキリヌキこくばんのエホンの黒板。ずっと使ってくださっていて本当にうれしいのです。

140912_little1

オガワカフェを出て、同じく三鷹台のパン屋さん「Little by Little」に寄り道。(※リンクはお店の紹介が掲載されいているページです。)

坂の上の小さなかわいいパン屋さん。
以前の展示の時に、布のパンと本当のパンを並べて特別販売してくださいました。

140912_little2

次の日の家族のランチにと買って帰ったパンは、3人で争奪戦になるほどに人気。
今度行ったらもっと買ってこよう…笑

140912_saka

帰り道、おなかいっぱいで抱っこをせがむ2歳くんに、この白い線歩いて駅まで行くと楽しいよ〜!と言ってみたら、歩き出してくれました。作戦成功でした。

| | コメント (0)

2014.09.13

「高尾山てぬぐい」新色が発売になりました

7月にコチラにてご紹介した、デザインを担当させていただいた「高尾山てぬぐい」、新色の黄色も発売になりました。

京王グループ ニュースリリース でもお知らせが出ています。
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2014/nr140828_takaosantenugui.pdf

高尾山へお越しの際には、京王線 高尾山口駅のK-SHOPにお立ち寄りください。
ぜひ山のおともに♪お土産に♪

*9/4 読売新聞 三多摩版 朝刊 でも紹介されました。

Takaosan_tenugui_kiji_20140904_2


写真は緑ですが、広げるとこんな感じの柄です。

Mttakao_tenugui_2

| | コメント (0)

2014.09.03

「よしよし」のご案内

Img_5230_1_2

新作のご案内をさせていただきます。

本日より東京ビッグサイトで始ります
ギフトショーの「ACTIVE CREATORS」
出展させていただいています。

以前より「かみみの」で、ずっとご一緒させていただいている
美濃のシイングさんと「よしよし」という
ペーパーレーベルをお披露目いたします。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
「よしよし」
ブース No.西4321 (←なんだか覚えやすいのでぜひ:))
東京ビッグサイト西展示棟・西4ホール
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

会期:2014年9月3日(水)〜5日(金)
開催時間:10時〜18時(最終日のみ17時迄)

美濃のシイング鷲見さんが全日いてくださいます。
私は下記の時間ブースにおります。

9/3(水)12時〜15時
9/4(木)11時〜15時
9/5(金)11時〜17時

よしよし
yoshi-yoshi.info

ギフトショーへいらっしゃるご予定がございましたら
ぜひお立ち寄りください。

+ + +

今回の新作が出来上がるにあたって、
すてきな方々にたくさん一緒に動いていただきました。

カタログをデザインしてくださっている葉田いづみさん
商品撮影をしてくださった鍵岡龍門さん
webを制作してくださった榊原彰さん
文章を綴ってくださった萩原百合さん
そして、どーんといつも「大丈夫ですよ〜」と一緒に
ねばって制作をしてくださる、シイングの鷲見恵史さん

本当にありがとうございました。
また後日あらためて詳しくご紹介させていただきます!

| | コメント (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年12月 »