3/1-6 布のえほんと世界のバリアフリー絵本展 -国際児童図書評議会2011年推薦図書展と ぐるーぷ・もこもこ『布のえほん』展-
母、野口光世(のぐちみつよ)の布のえほん・遊具の制作グループ「ぐるーぷ・もこもこ」の展示会がおこなわれます。布のえほんや、バリアフリー絵本にご興味のある方、この機会にぜひぜひお立寄ください!
布のえほんと世界のバリアフリー絵本展
-国際児童図書評議会2011年推薦図書展と
ぐるーぷ・もこもこ『布のえほん』展-
世界18カ国から選書された国際児童図書評議会の2011年推薦図書60タイトルの展示と、川崎・麻生区で今年ボランティア活動34年目を迎える布のえほん・遊具の制作グループ「ぐるーぷ・もこもこ」の布のえほんを約40タイトル展示されます!
*ぐるーぷ・もこもこの作品『おでかけブー!』は国際児童図書評議会の2011年推薦図書に選ばれました!
-JBBYページより-
<展示会>
日時:2013年3月1日(金)〜6日(水)午前9時30分〜午後5時
会場:麻生市民ギャラリー(小田急線新百合ケ丘駅北口徒歩5分)
<記念講演>
『布の絵本と子どもたち』
撹上久子氏(世界バリアフリー絵本展実行委員会・臨床発達心理士)
日時:2013年3月18日(月)午前10時〜12時
会場:21ビル B2会議室
お申込み:展示会場にて受付 先着50名まで
問合せ:ぐるーぷ・もこもこ
※展示会チラシ画像の展示会連絡先を参照してください
主催:ぐるーぷ・もこもこ/川崎市教育委員会(川崎市麻生図書館)
協力:社団法人 日本国際児童図書評議会
出展協力:グループたんぽぽ/ぐるーぷのびのび
連絡先:麻生図書館/ぐるーぷ・もこもこ 平松・野口
※展示会チラシ画像の展示会連絡先を参照してください
(公財)かわさき市民活動センター
平成24年度かわさき市民公益活動助成金事業
<併催>
バリアフリー関連図書特集(会場:麻生図書館)
+ + +
| 固定リンク
コメント