2010.12.21
2010.12.08
<tray 新春いいもん蚤の市>に参加します
日程:2011年1月14日(金)〜16日(日)
時間:12時〜19時
場所:tray 渋谷区代々木4−2−4 http://www.tray.jp
それぞれの愛用品を集めた、蚤の市を開催します。
洋服、本、雑貨小物など・・
ささやかなモノから、掘出し物まで、にぎやかに販売します。
3日限りのこの機会を、どうぞお見逃しなく
参加メンバー
赤木真弓、石坂しづか、いとう瞳、イナキヨシコ、井上アキヒロ、井上沙紀、大坂友紀子(havene)、オオノ・マユミ、落合恵、甲斐みのり、木下綾乃、木野鳥乎、杉浦さやか、竹井千佳、nooy、のぐちようこ、波多野光、福田利之、藤原康二(millebooks)、フルタヨウコ、hesomagari、丸山誠司・おちあやこ、芳野、渡部麻由美、and more.....
+ + +
新春のご案内。
落合恵さんがつくられた蚤の市のフライヤー、とてもかわいい:)
しかしほんとに、新しい年になっちゃうのですね。
ことし1年があまりに早くてまだ実感がわきません。
参加させていただくtrayの蚤の市には
わたしはたぶん、おもちゃと
以前に一人旅で訪れたボローニャの蚤の市で
なんだかそのときインチキバイヤー気分になってしまって、、
おもむろに同じモノをいっぱい買ってしまったので、、
そのときの日用雑貨をいくつか出品させていただくとおもいまーす。
他のみなさまの愛用品がとても楽しみです。
2010.12.07
はけのおいしい朝市へ
12/5日曜日、はけのおいしい朝市へ
コドモといっしょの道具の店「こぐ」が
ゲスト出店してきました!大盛況でとてもたのしかったです!
レポートは、コド・モノ・コトのノートに書きましたので
よろしければご覧ください。
ちなみに私のお買い物は・・・
YUZURIHAさんの無農薬のゆずジャムとおにゆずのジャム。
アチパンさんのゆずとカカオのパウンドケーキ。
お豆腐でつくったベイクド・チーズケーキをお土産でいただきました。
会場のdogdeco HOMEさんがお取り扱いされている工房イサドさんのカッティングボード。(前々回の朝市で購入しました♪)
ゲスト出店されていた、やまさき薫さんの素敵なレターセット。
そしてこちらは、Petal.さんのお花。
ああ〜名前を教えていただいたのに忘れちゃったのですが
クリスマスに由来した名前のまんまるなつぼみのまま咲いているようなお花と
ホワイトスターとカーネーション。
そしてそして、、Petal.さんは、
キリヌキこくばんをお店の看板に使ってくださっていました!
うれしい〜!ありがとうございました!
2010.12.05
南青山OVEにてふかふかパンやさんちょこっと販売
ゆったりとした空間が気持ちいい、南青山OVEにて
12月4日よりはじまった「コサインの生活道具」の期間中に
キリヌキこくばんやコック帽とあわせまして
母のぐちみつよの「ふかふかパンやさん」のパンを
ほんの少量ですが販売していただいています。
・メロンパン+クロワッサンのセット
・ハンバーガー
・ドーナッツ2コのセット
どちらも¥1680(税込)です。
数量限定発売につき、無くなり次第終了となります。
ぜひぜひふかふかとお手にとってみてください。
+ + +
今日のOVEさんは、バギーがいっぱいでした:)
小磯ふきこさんのクリスマスケーキをつくる教室も食育イベントも
たくさんの親子が参加していて、
カフェもとてもにぎわっていました。
パンをOVEさんに納品する際に、
来てくださった方がささやかながらパンやさんの気分を
味わっていただけるかなあ、、と
いつもふかふかパンやさんで使用している、トレイとトングも
いっしょにお送りしていました。
それらもいっしょに低い棚に置いてくださっていたので
ちょうど小さな子がたのしそうに
パンやさんしている場面にいあわせてうれしかったです:)
+ + +
デザインさせていただきましたOVEオリジナルのてぬぐいもあります。
イラストレーターの波多野光さんの植物の絵もとても素敵ですヨ:)
2010.12.03
幻の?おはなしぽち袋「てんてんゆき」
美濃のシイングさんの干支のぽち袋のラインナップの中で
こっそりひっそりまぜてつくっていただいていた
題して、おはなしぽち袋「てんてんゆき」-おはなしみじかめバージョン- :)
(って、わたしだけがそう言ってるのですが)
先日11月半ば「かみみの」の打合せで美濃出張に行った際に
いくつかまとめて購入させていただいて帰ってこようと思っていたら、
シイング社長のSさんが「すみません〜在庫ゼロになっちゃいました〜」って。
ちょうど営業の方がいらっしゃって
「今年のぽち袋で一番最初に完売した柄です!」って教えてくださいました。
注文をいっぱいしていただいたのはとってもありがたや〜〜
でもでも、、量産頭出しを数セットだけ頂いたのみだったので
まとめて買わせていただこうと思っていたのですが、、、おおお遅かった〜〜
これこそ、うれしい悲鳴。。
いつもてぬコレのてぬぐいを扱ってくださっている、
秋田の「しょっぷMA-NA-HI」さんが、てぬぐいと一緒に販売してくださっていたので、
ご連絡して、5個ほど購入させていただきました。
都内で、どこかで販売していないかなあ。
年内、ぽち袋売り場をうろうろ探してしまいそうです。。
今週末のイベントのご案内
◎12月4日(土)
食育イベント/からだにやさしいクリスマス
at LIFE CREATION SPACE OVE
2010年12月4日(土) OPEN 12時→17時 入場無料
フードコーディネーター小磯ふきこさん Presents!
日本発のロースイーツ店や、無添加パン屋さん、自由が丘のピクルス屋さんなど・・人気の食育チーム&ショップがあつまります。からだにやさしく、おいしいクリスマスプレゼントはいかがですか?少し早いクリスマスをお楽しみください!皆様にお会いできることを楽しみにしています。1日限定。食のセレクトショップ開店です!!
小磯ふきこさんよりお声かけていただき参加させていただくのは2回目。思えば、昨年の12月に自由が丘のオチコチチカにてふかふかパンやさんをやらせていただいたのも12月の第一週目の週末でその時にふきこさんが気に入ってくださりご連絡をいただいたのでした。
今回は、イベント参加というよりかは、OVEさんに期間限定で、商品を扱っていただくことになりましたので、パンやさんをする、というよりかは「ひげ+コック帽」」「キリヌキこくばん」に加えて、時々オープンする母のぐちみつよのつくる布のパンやさん「ふかふかパンやさん」のパンセットにいたしまして、数量限定で、すこしだけ販売していただくことになっています。
*販売しているのは下記の3セットです。どちらも¥1680-です。
・メロンパン+クロワッサンのセット
・ドーナッツ2コセット
・ハンバーガー
無くなり次第終了となります。ぜひお立ち寄りください。
+ + +
◎12月5日(日)
はけのおいしい朝市 vol.16
2010年12月5日(日)朝9時→昼13時迄
場所:dogdeco HOME 犬と暮らす家
東京都小金井市中町4-17-14/042-383-3580
東京の小金井・国分寺の「国分寺崖線(はけせん)」周辺のお店が集まって毎月開催している「はけのおいしい朝市」に、12月ゲストとして、コド・モノ・コトのコドモといっしょの道具の店「こぐ」が出店します。
天然酵母パンや屋台の珈琲、素敵な雑貨などおいしくて楽しい朝市です。
お近くの方、またそうではない方もぜひ遊びにいらして下さい。
*詳細はコチラ
コド・モノ・コト イベント | はけのおいしい朝市 vol.16
並ぶものは、「こぐ」でおなじみのものばかりです。
とくにこの時期のおすすめは・・・
「コドモのどうぐばこ かるた」でしょうか。お正月にぜひみんなであそんでください♪
2010.12.02
いろんな国の「メリークリスマス」
アクセスログとかは数ヶ月に一回くらいしかみないのだけど
なんだか虫の知らせなのか?ふとさっきみてみたら
昨日今日のアクセスが何千も。
この7年前につくった、
いろんな国のメリークリスマスのことばをまとめてみたページが
検索でひっかかっているみたい。
みんな<○○語><メリークリスマス>という検索しているのね:)