« 星占いの絵 | トップページ | おやつどうぐてんの御礼+ふうタグ »

2010.11.14

名古屋芸大でのしゅうさんの展覧会

デザインディレクターの萩原修さん。
なんだかひょんなご縁からフリーになってからのほとんどを
なんやかんやといろいろご一緒させていただいている
つかみどころのない不思議な方です。

その萩原修さんのさまざまなプロジェクトの中から5つ
つくし文具店
コド・モノ・コト
かみの工作所
てぬコレ
かみみの
のプロジェクトの紹介と33名のデザイナーによる77点のプロダクトを展示紹介(一部販売)が名古屋芸大にてはじまりました。

私は、5つのうち3つのプロジェクトに関わっていまして、なんだか77点のプロダクトのうち、33名中だれがどのくらいの数なのかを数えたらしいのですが、自分は相撲でいうと、大関だったみたいです。笑(ドリルデザインさんは2人なので東西の横綱らしいです笑)そんな風にみんながふざけて番付表での例え話をしていたのを聞いていたので、この"名古屋場所"の初日にはかけつけたいなあと思ったのですがちょっと諸事情有り難しかったので、来週かみみので美濃出張に行く予定があるのでその帰りに拝見してこようと思っています。

ひとつひとつのプロダクトに萩原修さんが100文字のテキストをそえているそうなのですが、その100文字は各デザイナーには知らさなかったんだそうです。なんて書かれているんでしょうね。修さんを先生と思っているという意味ではありませんが、まるで通信簿の先生からのことばの欄をよむような気にもなります。初日に行ってきた、磯野梨影さんや中村幸代さんが、とてもそのテキストから萩原修さんがみえてくるような感じでよかったよ、というので、とてもたのしみです。

+ + +

名古屋芸術大学 特別客員教授 萩原 修ディレクション
5つのプロジェクトファーム デザインのしゅうへん展

2010年11月12日(金)〜11月24日(水) 会期中無休 
12:15〜18:00(最終日17:00まで)
名古屋芸術大学 アート&デザインセンター 入場無料

詳しくは、展覧会特設サイトへ http://www.shuhenka.net


そのほか、こちらもぜひご覧ください。

「コド・モノ・コト」サイトでの詳細ページ
磯野梨影さんによるレポ

「てぬコレ」サイトの中村幸代さんによる詳細&レポ

|

« 星占いの絵 | トップページ | おやつどうぐてんの御礼+ふうタグ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 星占いの絵 | トップページ | おやつどうぐてんの御礼+ふうタグ »