« OVE散走てぬぐい〜夕焼け〜 | トップページ | 郵便ポストののり »

2010.08.20

江ノ電全線開通100周年記念てぬぐい

Enoden_tenugui_100_4 Enodentenugui_minna_4

江ノ電が現在の藤沢駅から鎌倉駅まで全線が開通したのがいまから100年前なのだそうです。
その100周年を記念していろんなお祝いセレモニーやグッズが発売になっています。
そのなかのひとつとして、本染め(注染)のてぬぐいのデザインをさせていただきました。

江ノ電グループオフィシャルサイト
http://www.enoden.co.jp/

本染めの江ノ電てぬぐい新発売
http://www.enoden.co.jp/whats_new/1008_tenugui.html

江ノ電全線開通一〇〇周年記念てぬぐい
「一〇〇年トンネル」「みんなのトンネル」

販売価格:1,050円(税込)
販売箇所:江ノ電駅売店(藤沢・江ノ島)、鎌倉駅構内グッズショップ、
江ノ電インフォメーション(藤沢・鎌倉)ほか、江ノ電グッズ取扱店

+ + +

<全線開通>するにあたって<藤沢から鎌倉をつなげたトンネル>をメインのモチーフにしました。
そのおかげで?豆知識もふえました:)

この江ノ電のトンネルは、ひとつのトンネルなのに、入り口によって名前が違うということが面白いなあと思いました。「長谷駅」と「極楽寺駅」の間にあるトンネルは、藤沢方面からみた煉瓦の入り口は『極楽洞』、鎌倉方面からみた葉っぱが茂っている入り口は『千歳洞』というのだそうです。

新旧江ノ電いっぱい描きました。楽しかった〜:)
江ノ電の中の博士とよばれる方のオスミツキ(監修)です:)
江ノ電のOさんによると「鉄分多めなデザイナーさん」と言われているとか、、、
ホンモノの鉄子さんほどじゃないけど、
電車は好きなんで、、、光栄です(笑)。

|

« OVE散走てぬぐい〜夕焼け〜 | トップページ | 郵便ポストののり »

コメント

こんにちは!江ノ電ショップで買いました!
二種類あるんですね。かわいい!です。
なんだか、遠い町でyo!さんの作品に出会うのが不思議な気分でしたー。では、また。

投稿: あみはは | 2010.08.26 17:29

あみははさん
こんにちは!
江ノ電ショップまで行ってくださったのですね!
うれしい!ありがとうございました!

投稿: yo! | 2010.08.27 03:05

yo!さん、すっかりご無沙汰しています。
久しぶりにお邪魔しました(^^;;
いろいろな楽しい記事の中で
こちらが一番!だったのでコメ残します。
うわぁ、デザインされていらっしゃったのですね。
この機会にさまざまな鉄系記念のてぬぐいを
デザインしていただきたくなります。
我が地元の鶴見線も今年創業80周年だとか。なぁんて。

下の子も大きくなりましたので、
またお店にお邪魔したいなぁと思います。

投稿: グリンデル | 2010.10.09 08:55

グリンデルさん

こんにちは。ご無沙汰しております!
私も少し鉄子入っているもので
とてもうれしいお仕事でございました。
もしお近くでみかけたらみてみてください:)

遠いところではありますが、もしお時間がありましたら
山梨の絵本の樹美術館での母の展示が今年が最後と
なりますので、ぜひあそびにいらしてみてください♪

投稿: yo! | 2010.10.14 18:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« OVE散走てぬぐい〜夕焼け〜 | トップページ | 郵便ポストののり »