« てぬコレ「あせハッチ」フェスティバル2010夏 | トップページ | 新作手拭い『ぼんぼりゆらり』できました »

2010.07.09

ブラリコウモリ:ペーパーリング展@tray

126982517_2

「ブラリコウモリ」

今回「ペーパーリング展」に出展した作品です。

コウモリを描いたのは、実は先月ちょこっと遠くの島へ行ってきまして、宿の庭でコウモリが木にブラブラしているのをしばらく喜々として観察してきたばかりでして、今回の展示のペーパーリングということでダイヤのモチーフとコウモリを組み合わせてグラフィックパターンを作ってみようと思いました。
コウモリは漢字で書くと蝙蝠。「蝠」の字が「福」に通ずることから幸福を招く縁起物とされるそうなので、ペーパーリングをもし誰かに贈り物にするときにいっしょにそんな気持ちもこもっているといいかなあ、と。それと、、、しょーもないこともなんだか思いつきまして、ブラリコウモリというタイトルを蝙蝠のように逆さまにすると、、リモウコリラブ。そう、ラブが入ってるんです(笑)
だれかこのくだらないくさいサプライズメッセージとともにペーパーリングを愛するヒトに贈ってみてください。。(ひかれても当方は責任もてませんが、、)

+ + +

七夕の日、参宮橋trayに搬入へいってきました。
10名の作品をイラストレーターの寺田順三さんがディレクションされて、ペーパークラフト作家和田恭侑さんが制作されたペーパーリングができあがっていました。

面白い!この作品がこんな風になってリングになるとこうなるんだー!と一粒で三度おいしい?×10名分の楽しさがつまっていました。ぜひぜひお立ち寄りください。

「ペーパーリング展」
2010年7月8日 (木)~13日 (火)
13時~20時/最終日は18時まで
ショップ&ギャラリー tray
151-0053 東京都渋谷区代々木4-20-4 http://www.tray.jp

同時期に、てぬコレも展示を
アシストオン原宿店で新作を披露していますので
こんなコースをおすすめです。今週末にぜひぜひ:)

+ + +

参宮橋trayでゆっくりランチ

代々木ポニー公園でポニーなでなで

明治神宮をぬけて

竹下通り入りすぐ左で東郷神社をぬけて

アシストオン原宿店てぬコレで汗ふきふき

|

« てぬコレ「あせハッチ」フェスティバル2010夏 | トップページ | 新作手拭い『ぼんぼりゆらり』できました »

コメント

お久しぶりです!
このコースいいですね(◎´∀`)ノ
東郷神社は、ミドリもきれいだし静かだし
てぬコレやってるし、アシストオンも涼しいし。。。

投稿: みいづま | 2010.07.11 16:41

みいづまさん
先日このコースでお邪魔しました!
やっぱり楽しい。ほんとおすすめコースです!

投稿: yo! | 2010.07.16 20:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« てぬコレ「あせハッチ」フェスティバル2010夏 | トップページ | 新作手拭い『ぼんぼりゆらり』できました »