« 【かみみの】京都aura shop「紙の手仕事展」 | トップページ | 野口光世「布の絵本と遊びの広場展」絵本の樹美術館にて »

2010.05.01

「こぐ」で「とりとりことり」

Cogu_toritorikotori_top

Cogu_toritorikotori


コド・モノ・コト」のコドモといっしょの道具の店「こぐ」にて
かみみの」の「とりとりことり」の販売がはじまりました:)

詳細はコチラ


パッケージや中身の状態など丁寧にご紹介できたら、、
と思いつつずっと出来ていなかったのですが
「こぐ」をきっかけに実現できました。
ありがたいです。

作り手のことば>もなんだかたくさん書いてしまいました。
お時間のあるときにのぞいていただけたらうれしいです。


+ + +


先日、新潟で絵本のよみきかせの活動をされている方と打合せをしました。
その方に誘っていただき、都内の駅ビルのイベントスペースで行なわれていた、よみきかせイベントに少し立ち寄りました。

いくつか絵本を聞いていた中で、印象に残った本がありました。
こいのぼりの本。あ、ちがう「ワニのぼり」の本(笑)。

たぶん、この絵本。
楽しかったなあ。

ワニぼうのこいのぼり


今年のGWはいいお天気がつづくみたいなので、
こいのぼりも気持ちよさそうにたなびいていそうですね。

「とりとりことり」も青空の近くに
窓辺できもちよさそうに
ゆらりゆらりとさせていただけたらうれしいです。

|

« 【かみみの】京都aura shop「紙の手仕事展」 | トップページ | 野口光世「布の絵本と遊びの広場展」絵本の樹美術館にて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【かみみの】京都aura shop「紙の手仕事展」 | トップページ | 野口光世「布の絵本と遊びの広場展」絵本の樹美術館にて »