5/21から『おやつどうぐてん』です
コドモもオトナも楽しいおやつの時間
おやつの時間は、コドモが楽しいだけではなくて、
コドモとオトナがつながる時間。
デザイナーやつくり手35組が考えたおやつのための道具を展示販売します。
スプーン、お皿、コップなどのおやつを食べる道具はもちろん、
エプロン、クッキー型、すり鉢などおやつをつくる道具などもあります。
会場には、おやつを用意して、皆さんのお越しをおまちしています。
開催日
2010年5月21日(金)~5月25日(火)
開催時間
11:00~19:00(最終日は16:00まで)
場所
神楽坂フラスコ http://www.frascokagurazaka.com/
東京都新宿区神楽坂6-16 tel.03-3260-9055
東西線神楽坂駅1番出口、都営大江戸線牛込神楽坂駅A3出口より徒歩3分
飯田橋駅から徒歩10分。神楽坂通り沿いの100円ストアを曲がってすぐ。
「オープニング」
日時:5月22日(土)
どなたでも参加できます。
コドモおやつ13時~15時
オトナおやつ19時~21時
おやつ:フルタヨウコ
「おやつらくご会」
日時:5月25日(火)17時〜17時30分
出演:金原亭馬吉
コドモ無料/オトナきもち
要申込→コド・モノ・コト事務局へメールかFAXで。
*詳細はコチラ
◎参加者
安次富隆/石田和人/磯野梨影/MWC.WORKSHOP/大隈美佳/岡田ちひろ/葛西康人/片瀬映/片山典子/caroinfo inc./久下玄/工房 灯のたね/小沼智靖/佐藤徹/しらいシー子/白木ゆみ香/switch design/高橋工芸/田口裕子/寺田尚樹/東京メジロ/なかの/ナカハラマキ+大坪妙/なかやまりよ/NIIMI/のぐちようこ/ひぐちのぶひこ/藤田寿伸/フルタヨウコ/古橋治人/堀内亜理子/馬渕晃/山口諭/山田佳一朗/une chrysantheme
◎会場構成 寺田尚樹
◎会場グラフィック switch design
◎企 画 磯野梨影/のぐちようこ/ますだたみ/吉高晶子/萩原修
◎主 催 コド・モノ・コト
コド・モノ・コト事務局 ますだたみ
tel/fax 03-5241-1504
mail@codomonocoto.jp
http://www.codomonocoto.jp
+ + +
うっかり!
自分のところで告知をしわすれておりました!
よかったら遊びにいらしてくださいー!
結構毎日いってまーす。
(いないときもあるかもしれませんが)
2月にちょこっと書きましたが
わたしが提案するおやつどうぐは
こういう場面で役立ちます(笑)。
http://bob.air-nifty.com/jr/2010/02/post-9292.html
家族の中での攻防戦。日々とても大切なコト(笑)。
| 固定リンク
コメント
はじめまして、おもちゃの勉強をしていて、ぐるーぷ
もこもこにたどり着きこちらへきました。
勉強しているといってももう学生の年齢ではなくて、良い年の2児の母なのですが..。
地域のあそび広場でもこもこさんのころころ人形に出会い何年も前からつくってみたいなあと思っていました。思い切ってそこの方に問い合わせるともこもこさんが考案したものだとわかりました。
型紙もいただいたのですが、作り方が今ひとつよくわからなくて(わ〜んすみません初心者なもので)、詳しくのっている本など(何冊かあるうちのどの本に乗っているのかがネットではわからず。近くに大きな本屋もないため)ありましたらご紹介いただけたらうれしいです。ちなみにわからないのは芯とかいてあった部分で、いったいどういうふうに縫い付けるのかがわかりません。あと、スチールボールの入手に頭をいためています。
大変お忙しいとは思うのですが、アドバイスいただけたらすごく助かるのですが..。
投稿: さかもとようこ | 2010.05.28 03:55
さかもとさま
はじめまして。
もこもこの野口光世の娘のようこです。
さっそくご質問頂いた件、
母に確認致しましたところ、
FAXにてご質問のお返事をお送りします、
とのことでしたので、mail@yo-happy.com 宛にさかもとさまのご連絡先(FAX番号)を
お知らせいただけますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
投稿: yo! | 2010.05.28 10:35
お返事いただけるなんて本当にうれしいです。
ありがとうございます。
実は我が家にはFAXがないのです。
何か良い方法があれば良いのですが。
近くのコンビニにFAX
うけとりサービスがあるのでそちらに送ってもらう事は可能でしょうか?
もし可能ならコンビニに問い合わせてみます。
投稿: さかもとようこ | 2010.05.29 06:31