・・・
数年前、mixiをはじめたころのことですが、
親友がプロフィールのところにこんな風に紹介してくれました。
=====
yo!さんは、ものすごいです。
何がものすごいかってと、自分を見失うのです。
どう見失うかっていうと、何か(人や仕事)の為にです。
何かの為に没頭した瞬間、ものすごく我を忘れてそのことに夢中になって、自分を見失って、ボロボロになってまで、それを一番ベストな状態に持っていこうとする、底力ある、オンボロ車なのです。
なぜ、オンボロ車かっていうと、急な坂道なのに、そのオンボロ車は、全力で登って、最後は、どんなスーパーカーよりも、素晴らしい結果を出してくれる、というわけなのです。
並大抵では、マネの出来ない、グッド・ジョブ・ウーマンなのです!
=====
私のことを友達なりの言葉、
表現でとてもほめてくれているので
こうやって自分で自分のblogに
自分がほめられてる文章を載せるのは
おそろしく気恥ずかしい行為ではございますが
転載した訳は、、
彼女と一緒に働いていた20代後半から
もうすでに10年は経っているというのに、
相変わらず、働き方が何も変わっていないというこの事実。。。
し、、、しかし、、、変わってしまったのは、、、
オンボロ車はもうほんとにオンボロでエンストしまくる。
ということに気づいちゃったのです。。。。
無理がきかない、、、あああ。。。。
グッド・ジョブ・ウーマンって誰???ってことです。。。。
三連休、嘔吐+発熱でぶっ倒れました。
こんなことは、風邪菌やインフルエンザが流行しているこの季節
珍しいことではございませんが、、
自分で企画したイベントを臨時休業せざるおえなくなり
たくさんの方に御迷惑おかけしちゃいました。
体調管理とともにたぶんスケジュール管理も
とにかく下手くそな自分をなんとかしたい2010。
全力!集中力!
が取り柄、、というか、それしかない自分としては
全力・集中力という名の火事場の馬鹿力も
体力あってのことだと痛感した次第、、。
2010のオンボロ車は
やすみやすみメンテしながら走ります!
| 固定リンク
コメント