« すけすけ 1 2 3 | トップページ | おや、またおあいしましたね »

2009.03.09

カスタマイズ

Ukurere_c1

キリヌキこくばんのウクレレがギターに大変身。
輪ゴムとマスキングで弦をはって演奏してくれたSくん。

Ukurere_c2 Ukurere_c3_2

最後は、じゃーんと足をあげてポーズを決めてくれました。

会場は、クリエーターが試作品やB品を持ち寄って身内でバザーをしようと楽しい企画してくれたヤマサキデザインワークスさんの事務所。本物のシェフさんや料理上手なヤマサキさんのその場で調理してくれるほかほかのごちそうと、みんなの持ち寄りの手料理をゆったりといただきながらたのしくおいしい時間でございました。

そんな料理やみんなの持ち寄った試作品などのプロダクトにめいめい値段をつけてコップにお金を入れるシステムになっていたのをみて、Sくんも「一回100円」とコップに書いて<流し>に変身しました。

1曲お願いしたあと、アンコールをしたら、アンコールは10円前払いと言われました。ははは。

|

« すけすけ 1 2 3 | トップページ | おや、またおあいしましたね »

コメント

彼のお母さまが「1曲歌って?」ってリクエストしているところに居合わせました。
彼は、
「たましいできいて」と言って
しずかに熱唱。

あれはロックだ。本物だ!

投稿: ta | 2009.03.10 02:11

taさん

ええ!!「たましいできいて」って?!!!
かっこいいねえ〜〜〜〜ロックだねええ〜〜〜〜
何を熱唱したのかな???
わたしは<おひなさま>と<チューリップ>を
熱唱してもらいました(笑)

投稿: yo! | 2009.03.10 02:18

なんの曲かぜんぜんわからなかったけど、
つぶやくようなバラードだったよ。

おひなさまやチューリップも聞きたかったなぁ。

投稿: ta | 2009.03.10 23:51

つぶやくようなバラード!?
ききたいなあーーー
うっとりしたいなあーーー

投稿: yo! | 2009.03.12 00:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« すけすけ 1 2 3 | トップページ | おや、またおあいしましたね »