なんにもない なんにもない まったくなんにもない
なんにもない なんにもない まったくなんにもない
うまれた うまれた なにがうまれた
+ + +
ふいに口づさんだ、この曲は、、たしか
はじめ人間ギャートルズ、、、
なんだか、、、、すごくいい曲だったんだ
ということに今さら気づきました。。
昨日からなんだか音楽のことばかり考えてますが、
会社だと、隣や後ろで同僚がおのおの好きな曲を聴いていて
「それなに〜」と気軽に話せるのですが、
なんだか最近そういう会話していないな〜と、、、
飢えているのだと思います。たわいもない会話に。
、、、今、何を聴いてますか?
+ + +
どこかに出張に行く時、電車に揺られながら聴きたくなる曲は、くるり。
一昨日の出張も新幹線と名古屋からの電車の中で、ずっと、くるり。
で、いつも1番最初に聴くのは、「リバー」
あのイントロで顔がゆるみます。リラックスできる曲。
ちなみに、羽田に行くときは、赤い電車にのりながら「赤い電車」。
+ + +
なんか楽器が弾きたくなって、、、
ちゃんとウクレレが弾けるよう練習を再開するか、、、とも思ったけど、
iPhoneのお父さんがポロ〜ンって弾いてたピアノのアプリでしのぎました。
なんか、、、さびしい土曜日だ。。。
+ + +
今日は、ごはんたべたら、また仕事を続けます。
明日は、ちゃんとお休みしたいと思います。
| 固定リンク
コメント
おつかれさまです~!
旅にはくるり。合いますよね。
「リバー」をリフレインで聴きながら鎌倉に行ったことがありました。
むかーし住んでいたアパートの下の住人がくるりの「ワンダーフォーゲル」をリフレインで聴いていて、うんざりしたのを思い出しました^^;
最近NHKで連夜やっていたロックの番組がおもしろかった!やっぱりオアシスの「ワンダーウォール」は名曲ですね。
投稿: sachiyo | 2009.01.25 00:28
ははは。
好きな曲でも隣の部屋から繰り返し繰り返し
聴こえてきちゃうのはつらいですねえ〜。
旅はくるり。家にいて夕方に薄暗くなってくる頃に聴きたくなるのはキリンジかもしれません。
投稿: yo! | 2009.01.25 00:56