みの かめ しろこ あぐい
金曜日、土曜日と
岐阜の美濃 と 三重の白子 と 愛知の知多郡阿久比
へ行って参りました。
美濃へは、参加しているプロジェクトの全体打合せ。
白子へは、てぬコレメンバーと手ぬぐいの型紙を作って頂いている、伊勢形紙の職人さんのところへ。
阿久比へは、手拭いの生地(てぬコレは、総理という生地を使用。)を作っている機織りの工場へ。
美濃のプロジェクトでは、まだまだ私は勉強中。和紙についていろいろ考えたり、教えて頂いたり、実際の商品になるまではまだまだ遠い道のりですが、素材を知りながら、学びながらデザインすることに、とてもわくわくしています。がんばります。
てぬコレでは、手拭いが実際に出来上がるまで、どんな方々の手を通ってできているのか知りたくて、見学に行かせて頂いています。前回は、浜松の注染の染工所へお邪魔いたしました。今回は、型紙と生地。あらためて、ひとつのものが出来上がるまでに、いろんな素材、いろんな人の手技が加わってうまれているのだ、痛感しております。いい勉強になりました。
この2日間は、自分のモノづくりにたいする気持ちにとてもいい刺激と影響のある充実した旅でした。
ということで?!
ほへ〜〜っと脱力気味で詳細がまとめられなさそうなので、断片的にポチポチと。
+ + +
三重の白子 へ。
しろこの駅は、白と水色。かわいい。
しろこの町を歩いていると、川にいっぱい亀が。
階段のところで、3匹ならんで甲羅干し。かわいい。
型紙の和紙は、美濃和紙なんだそう。
(なんだか昨日とつながっているーとひとりうれしくなりました。)
色が違うのは、柿渋を1回塗ったものと、2回塗ったもの。きれい。
只今、篤姫に夢中な私。<紀州>といえば今の公方さま!
昔の見本帖にも、ぐっときて、かなり萌えました。
実際に、型紙を切って頂いている様子もたくさん撮影させていただきましたが
それは、後日、てぬコレサイト等でお知らせ致します。
+ + +
愛知の知多郡阿久比へ。
糸!
織機で出来上がった総理の生地。
さらして、染めたものの比較。
こちらも、織機の様子もたくさん撮影させていただきましたが
それは、後日、てぬコレサイト等でお知らせ致します。
(次回、てぬコレの最新作のお披露目は、11月の予定です。)
| 固定リンク
コメント
実り多き出張だったようで、よかったね。わたしはおみやげ(宿題)たくさんで、おなかこわしそう・・・
投稿: pear | 2008.10.05 17:41
pearさん
あはは。わたしもおみやげ、いっぱいなんですよ。あっち(かみ)もまだまだまだまだ。こっち(てぬぐい)も柄考え直し中ですし。お互い、おなかこわさないようにがんばりましょーー。
投稿: yo! | 2008.10.06 09:19