同窓会はしご(みたいな日)
午前中は、ちょっとした招集がかかり元いた会社へ。
当時一緒に働いていた<元>な人ばかり集まってわいわいと。
会うとうれしくなる顔ばかり。
思い出話に花が咲きつつも懐かしむだけじゃなくて
昨日もいっしょにつくえを並べていたかのような
なんだか不思議とすっと馴染んで当時に戻ったかのような感覚。
ほんとにあの頃、毎日毎日濃ゆく楽しく働いていたんだなーとしみじみ思う。
そこから夕方までの空き時間、きたさんとクレヨンハウスへ行き、
さらに思いたっていつもお世話になっているtuQuiさんでカットしてもらう。
夜は、かみの工作cafeのオープニング。とっても盛況。
みなさん新作を発表されててすごいなーと思う。
(わたしは、ほんとカメなもので、、新作はなく、、
「コドモのどうぐばこ かるた」を販売していただいている。)
そこに思いがけず大学の友達、ヨネちゃんとミーコちゃんが来てくれた。
どっちも連絡なしで突然あらわれてびっくり。
(あ、前もって丁寧に連絡をしてくるタイプではないな(笑))
穴からのぞく「か・る・た」をじぶんのなまえに変更(笑)した
ミーコちゃんはバッグをいっぱいデザインして
コリーナコリーナというブランドで活躍中。
webはコチラ
そして、のみにいく。
ちらほら年相応の話題はでるけれども
大学時代にタイムスリップ。
あーゆるくてたのしいなあ。
ゆるすぎて、誰も時間を気にしてなくて
気づいたら1時すぎ。びっくり。
+ + +
デザインタイドや100% Design Tokyoをあっちこっちする方
折形デザイン研究所さんで開催中の「かみの工作cafe」にもぜひ。
あ、同じく11/3まで、表参道ヒルズで
こちらのトートも展示販売されているそうですのでよかったらふらっとぜひ。
(このおしごとは、ヨネちゃんがバリバリとやっているのであります。
つながるつながる、ともだちと仕事するのはとてもたのしいのであります。)