« ぶちいぬおやことカニの巻 | トップページ | おいっこに知らせたいページ »
先日「おせん」さんが、やっていた <コトコト飯>なるモノ、やってみました。 炊きたてのごはんを少しお椀にいれて、 もうひとつのお椀をかぶせて、両手でふる! コトコト、カタコト、中でごはんが音をたてます!
そして、ぱかっとあけると、、、 おおーまんまるごはんの出来上がり! あー楽しかった。
22:43 いただきます | 固定リンク Tweet
うわー。わたしもやりたいっ。 おせん、とってもおもしろいですよね。 おせんさんのかわいさにメロメロです。
投稿: may | 2008.06.16 08:33
mayさん 最近、野菜を「さん」付けしてしまいます。。(笑)
投稿: yo! | 2008.06.16 09:19
こんにちは。 コトコト飯、小さな頃にやっていました。 今では考えられないのですが、 子供の頃は食が細くて。 でも、こうすると不思議と食べられたんです。 父が教えてくれたんだっけなぁ。懐かしいです。
投稿: ろぷ | 2008.06.16 12:53
ろぷさん お父さんといっしょにコトコトしていたのですかー♪ 楽しい思い出ですねーー!!
投稿: yo! | 2008.06.16 20:29
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
うわー。わたしもやりたいっ。
おせん、とってもおもしろいですよね。
おせんさんのかわいさにメロメロです。
投稿: may | 2008.06.16 08:33
mayさん
最近、野菜を「さん」付けしてしまいます。。(笑)
投稿: yo! | 2008.06.16 09:19
こんにちは。
コトコト飯、小さな頃にやっていました。
今では考えられないのですが、
子供の頃は食が細くて。
でも、こうすると不思議と食べられたんです。
父が教えてくれたんだっけなぁ。懐かしいです。
投稿: ろぷ | 2008.06.16 12:53
ろぷさん
お父さんといっしょにコトコトしていたのですかー♪
楽しい思い出ですねーー!!
投稿: yo! | 2008.06.16 20:29