« JDN/コニーズアイ通信:てぬぐいろいろ展二〇〇八 | トップページ | ぶたおやことおむすびの巻 »

2008.05.13

さささむい

さささむい。
GWも過ぎたから、いろいろ種まかなくちゃと思っているんだけど
あまりに寒くて趣味の園芸もままなりませぬ。

もう着ないと思ったけどコート着て外出。
6月にまた国立本店で、てぬぐいを販売してくれるので
「てんてんゆき」の手拭い、違う色も作ることにしました。
てなもんで、新たな染め色を選びに人形町の戸田屋商店さんへ行きました。

せっかく人形町に来たならばと、人形焼き、というより鮎を目当てに重盛へ。
母が幼少の頃、伯母によくおつかいを頼まれたと聞いてから
このあたりにいくとなんだか寄りたくなります。

その後、地下鉄でぶらりと外苑前へ。
イラストレーターのスズキトモコさんが、青山リブロで展示販売をされていると
お知らせ頂いていたので立ち寄りました。
最近、イラストレーターさんとお知り合いになるコトが増えていて
お仕事や作品を見せて頂くことが多いのですが、
ほんとうにほんとうにみなさんプロフェッショナルで感心します。

080513_p1_2

ポストカードは、このサーカスのがお気に入り。
サーカスの様子が描かれているだけじゃなくて、
右下にベッドがあってびっくりして起きてる子が描いてあるではないですか!
うわっこの経験、私もあるーー!!!って思って(笑)。

中学生の頃、部活の厳しさにうなされた時期があって、
ぱっと目が覚めたら、私だけ学校の体育館にお布団しいてパジャマで寝てて
顧問の先生に「何、寝てるんだー!」ってどやされて、、、って、
夢の中の私は、「これは夢だから寝ていいんだ、寝ていいんだ」って寝たんだけど
今度は、起きたら、幻影!!!部屋の中に先輩や顧問の先生が!!!!
、、よっぽど夏練が辛かったんでしょーね。。

って、脱線しましたが、スズキトモコさん、
キリヌキこくばん展でウクレレのこくばんを買ってくださって、、
ご自身のウクレレと一緒に並べてくださっているのだそうです。ウレシー!

|

« JDN/コニーズアイ通信:てぬぐいろいろ展二〇〇八 | トップページ | ぶたおやことおむすびの巻 »

コメント

こんにちはー。
お忙しい中、リブロの展示、見に来て下さってありがとうございました!!
おまけに嬉しいコメントまで〜!感激です!!

「月刊子どもを学ぶ」の表紙、かわいいですね!
ちゃんと読者のことを考えて描いているなんてさすが!
なんだか読んでてハッとさせられました。
親子の会話まで想像して絵を描くなんて素敵です。
どうしても目先のことにとらわれて、こういうことって、うっかりすると忘れちゃうものなんですよね。
目からウロコでした・・・!

あと勝手ながら、私のHPから「yo! happy! 」にリンクをはらせて頂きました。
これからも覗かせていただきま〜す。

投稿: スズキトモコ | 2008.05.15 20:42

スズキトモコさん
わわわ。今顔から火がでてるかんじです。
なんだか昨日は思うところあってつらつらかいちゃって、
あとからちょっと恥ずかしくなってたりしまして、、
プロ中のプロのトモコさんよりコメント頂いちゃうなんて
ほんとに恐縮でございますです。

かわいいポストカードは、どれも2枚ゲットしましたっ!
もちろん、使う用ととっとく用です♪

それと、リンク頂きましてありがとうございます!うれしいです!
私は、今、blogのRSSリンクは左にあるのですが
通常のhtmlページのリンクページがほったらかしでして、
きちんとしたいなーと思ってて、、その時には
私もリンクさせてくださいねー!

投稿: yo! | 2008.05.15 22:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« JDN/コニーズアイ通信:てぬぐいろいろ展二〇〇八 | トップページ | ぶたおやことおむすびの巻 »