しろ
エホン・ミホン・テホン展にて
小さな娘さんがいる服飾デザイナーのKさんが
今回のエホンを買い求めてくださいました。。
くろ、クラフト、しろ、と色が3つある中で、
Kさんは、しろ、を選んでくれました。
その理由は、娘さんがいつも持ち歩いて、どんどんよれよれになって
まっしろだったエホンがよごれてきたりするコトを想像して、
それをいやだ、と思うのではなく、むしろそれがたのしみだから、しろ。って。
家についてお風呂にはいりながら、あらためてそのことばを思い出して
じーんとしてしまい涙があふれてきてしまいました。。
何年後かに、くたくたになったKさんの娘さんのおべんとうのエホンに出会えたら
こんなうれしいことはありません。。
エホンをつくれたことが、わたしにとって
ちいさくもすごく大事な一歩と思っていましたが
受け取ってくださる方がいてはじめてほんとに
一歩すすませてもらった気がします。
KさんがそしてKさんの娘さんが受け取ってくれること
心から感謝します。。ありがとうございました。。
| 固定リンク
コメント
うう、すてきな話。
おべんとエホンが、Kさんの娘さんの心の栄養になってくれるとうれしいですね。
投稿: pear | 2008.05.02 08:50
pearさん
うう、そうですね。
ぱくぱくっと心の栄養になってくれたらとってもうれしいです。
投稿: yo! | 2008.05.02 11:39