« わーいわーいお宝ウクレレ♪ | トップページ | つくし文具カフェ@神楽坂(期間限定ショップ) »

2008.04.08

男子とあべこべアンブレラ

080407_r2
080407_r3

つくし文具店では、ほのぼの事件がいっぱい起きるのですが、
雨の最終日も楽しい光景を目にしました。

小学3年生くらいの男子2人組。
傘をわざとおちょこにして、雨水を採取中(笑)。
なんだかなあ〜楽しそうでいいなあ〜。

080407_r4
080407_r5

そして、コレ↑
おそらく、同じ経験のあるであろう、
私も大好きなプロダクトデザイナーの梶本博司さん
考える「あべこべアンブレラ」。
よーくみてみてください。
なんと、骨組みが傘の外についているのです。
おちょこのようでおちょこじゃない。
おちょことは逆で、おちょこのカタチから傘のカタチになるんです。
モデルさんは、日直のTさん。ご協力ありがとうございました♪

ホントは、あの男子達に、いいでしょーと自慢したかったけど
これで、雨水を採取したいと言われたら困るからやめときました。
きっと見せてたら「スゲーッ」って言ってくれたとおもうなあ〜(笑)。

この傘は、いつも、つくし文具店にありますヨ。
ぜひぜひ開いてみてくださいネ。

|

« わーいわーいお宝ウクレレ♪ | トップページ | つくし文具カフェ@神楽坂(期間限定ショップ) »

コメント

小学生の発想の豊かさは無限大ですねっ!
大人の考えつかないことも遊びに変えてしまう気がします。
それで新たな発見があったりしたりして・・。
私も、幼い頃同じようなことして、遊んでいたことを思い出し懐かしく感じました。

投稿: じろやん | 2008.04.08 20:53

じろやんさん
わらっちゃいますよねえ。自分がぬれるのなんておかまいなしで(笑)。
じろやんさんも経験者なんですね(笑)。

投稿: yo! | 2008.04.09 09:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« わーいわーいお宝ウクレレ♪ | トップページ | つくし文具カフェ@神楽坂(期間限定ショップ) »