OP25Bマン
びっくりした。本日突然メールが送信できなくなった。
受信はできるのに送信ができない。
はて?なんで?
犯人は、コレ<OP25B>というやつでした。
独自ドメインを持っててそのメアドを使ってる私。そのメアドを受け取っているのは、webを立ち上げる前から使ってたプロバイダで取得したもの。でも、回線自体は、数年前、そのプロバイダでがサービスを縮小して別のプロバイダにサービスを移管するっていうのでメインのプロバイダを他のところに切り替えた。他にもブログを始めたことによってサブのプロバイダにも入ることになった。
あーややこしやややこしや。
そんなこんなで、メインの回線から別のプロバイダのメールサーバーにアクセスして送信しようとするのをOP25Bマンがどこからともなく登場して、今日のお昼から私のたわいもないメールをブロックしまくっていたみたいなのだ。
ほへー。無事、原因&対策がわかって復旧。
3時間くらい悩んじゃったよー。
正義の味方・OP25Bマンよ、私のところなんかこないで、毎日毎日「こんなエエモンは、いらんかえ〜」と英語で送ってくる人達のところにいってブロックしてきてくださいよ。
追記:
========================================
メールのアカウント設定の送信用メールサーバ(SMTP)の
サーバーのポートを<25>→<587>に変更。
認証(ID&Password)をかけるようにすると無事送信できます。
========================================
| 固定リンク
コメント