本日はRPGなり
旅の始まりは、
先日の大間々の刺繍村の賢者からのお告げ。
町屋へゆかれヨ!と言われ町屋へ。
町屋は都電が走ってました。テッちゃんの血が騒ぎ、
何本も通り過ぎるのをみて和みました。
私が辿り着いたのは、町屋の鞄村。
そこの賢者にいろいろ縫製のことを相談。
そして、案件の中のひとつに希望の光が!
その光の向こうには、蔵前ヘにつながる道が開けていました。
さあ、ススメ!と告げられ、突如、蔵前へ。
東西線から大江戸線の乗り換えは深く深くまるでダンジョン。
多分最短コースじゃない乗り換えをしたと思われ、、、
まあ、イソガバマワレということで、、、
辿り着いた地は生地の村。
そこでも親身になって相談にのってくれました。
ピロリロリーン。宝箱の中にはヒントがいっぱい。。
ありがたやありがたや。。
旅はまだまだ続くけど、、
各賢者からのお言葉をむねに、、
無事ゴールをめざします。。。
できるかな。。。
自分が自分に乞うご期待。。。
しかし、今日はさぶかった。。。
| 固定リンク
コメント