スリッパを育てる
昨日、無事「くらしのスリッパ」の展示が終了しました。
会場に見にきてくださったみなさま、購入してくださったみなさま、本当にありがとうございました!そして、主催の方、出展者のみなさま、お世話になりました!ありがとうございました!会場のハウススタイリング吉祥寺の方々もみなさんとても良い人ばかりでうれしかったです。。(家具等の相談もきっとひとりひとり丁寧に対応されているのだろうなあ。。)
+ + +
搬入の数時間前まで制作していて、すべて販売分と見本として会場へ直行して納めていた為、昨日やっと我が家にポチットスリッパちゃんがやってきたのでした。なんだか、、ものすごく愛おしくなっちゃって、、なでなでして一緒に寝ました(笑)。
会期の真ん中あたりで、購入してくださった方からメールをいただきました。見知らぬ方でしたが、ありがたいことに、一目ボレしてくださったそうで<帰ってから、手にはめたり足にはめたり、大喜びしています。履き心地は雲の上を歩いているようです。>と、とてもうれしいメールでした >_<。
そう思って頂けるのは本当にうれしいこと。そして、そう思って頂いけた部分を大切に残して、さらにスリッパとしての機能、大きさ、などの課題を改良して作り続けてみたいと思います。
実際に、知り合いや友達からは、貴重な意見をすでにいくつか頂いています。買った理由も、買わなかったという理由も。買ってくれた人は実際に使い始めて気付く良い所、悪い所、気になる所、などを聞かせてもらって、参考になることばかり。いろいろ意見をもらうのは本当にありがたいことです。
大切に育てていきたいです。
| 固定リンク
コメント