おやこでポチポチ
産まれたてのあかちゃん来店。
スリッパとほぼ同じ頃に誕生したあかちゃんのおうちに
ポチポチスリッパもらわれていきました。うれしいな。
きみの足もとにもポチポチ。
おかあさんの足もとにもポチポチ。
おそろいでポチポチポチポチ。
+ + +
昨日は、くらしのスリッパのお茶当番でした。
到着すると、ちょうど、まったく知らないカップルが買おうとしてくれていました。感激のあまり抱きつきそうでしたが、抱きついたら、この人、気持ち悪いと思って買うのやめちゃうかもしれないので、気持ちをおさえてお礼を言いました。
たくさん友達がきてくれました。おめでたいうれしいニュースも聞きました。会場に残されたメッセージをみて来て頂いていた方を知りました。
人と人、人とモノがつながってく感覚たまらなく好きです。
ありがたいなあーとしみじみします。
+ + +
もしも、もしももしも、これから購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、お伝えしたいことがあります。
昨日時点で、同色同士の組み合わせばかりが残っております。(一点、オレンジ+アイボリーがあったかも。)
お店の方に「この甲と底の色の組み合わせが欲しいのですが、」と言ってくだされば、組み替えてくれるそうです。(こんなお手数をおかけすることを、お店の方から提案してくださり感激しました。。)
+ + +
そうそう、夫Bさんも出張がえりに寄ってくれました。夜は友達のライブに行く、といって、お土産の稚加栄の明太子を手渡し、そして、展示の仕方にダメ出しをして、いかれました(笑)。
同色同士で飾ってたんですけど、
・色が組み替えられるという状態でみせなさい
・ひとつは、分解された状態でみせなさい
と。うーむ、おっしゃることはごもっともと思い、かえてきました。
◎くらしのスリッパ
http://slippers.cocolog-nifty.com/blog/
「pochi + slippers」
http://slippers.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/pochi.html
| 固定リンク
コメント