とんぼの眼鏡は水色眼鏡
「とんぼ作ったよ。」と母から写メール。
布といろいろな素材を使って本当にリアルに作ります。羽とかスゴイのです。「したきりすずめ」の展示用に今日は5.6匹作っていたそうです。6月から始まりますので、夏休みにぜひぜひ、遊びにいらしてください。
詳しくはコチラ
母は、多分、年がら年中、鳥とか虫とか花とか葉っぱとか実とか、虫眼鏡でじろじろみたり、図鑑とかみてたい人だと思います。そんな母が、興奮してすすめまくる展示があります。
「実物とイラストで見る鳥の巣の造形美」
詳しくはコチラ
これを集めてるのが、絵本作家で画家の鈴木まもるさんという方なんだとか。収集家もいろいろいると思いますが、鳥の巣集めるって、、すごいですねえ。5/21までやってるそうですよ。お好きな方はどうぞ。鳥嫌いな人には、とんでもない展示ですね。
+ + +
昨日はこどもの日なので、布で作った柏餅ももっていきました。こどもちゃんが本物と間違えて食べてました。そして、がっかりしてました。ごめんねえ(笑)。お土産に柏餅を持ってきてくださった方がいたので本物を食べてご機嫌になってくれました。ほっ。
柏餅の葉っぱを鯉のぼりのお菓子(鮎のお菓子みたいな)にまいてる7歳ちゃんがいましたよ。いつでも新しい面白いコトを思いついて、とりあえず試してみる、ホント遊びの天才ですね。
| 固定リンク
コメント