くーぐー展@ちゃぶ台 -おやつ-
引き続き、我が家のちゃぶ台にて、くーぐー展開催中。
◎磯野梨影さんの『ジオラマテーブルセット』 から、
「芝生のランチョンマット」と「きりかぶコースター」
◎大治将典さんの『コドモのコップ』
◎小沼智靖さんの『毎日の木のお皿』
*みなさんの出展作品について詳しくはコチラへ
芝生のランチョンマットにレイアウトしていくのはとても楽しい!
小さなコドモちゃんサイズのコップに
何度もコーヒー牛乳をおかわりするのもとても楽しい!
木のお皿も欲しかったのです♪
1枚1枚表情が違う木目の中から気に入った1枚を選びました♪
今日は大人二人で食べちゃったけど、いつか小さいお客様に
おもてなしする日が楽しみです!
出番がないくせにちゃっかり、ひげのコックも登場。
苺にたってるひげコックフラッグは、
『ひげ+コック帽』をお買い上げの方にもれなくついていました。
(ヘッダーを切り抜くと旗になるようにしておいたのです。)
明日は、端午の節句ですので、柏餅も並べました。
実は布製。母の作品です。
今度の絵本の木美術館での「したきりすずめ」で遊んでいただけます。
今回は、お土産として、いくつか販売もしようと思っています。
+ + +
会場に来てくださった方々からの
お土産の品々でにぎやかになりました。
ありがとうございました!
なんといってもメインディッシュは、
かわいい7歳のお友達が
作ってくれた手作りのクッキー!!
そしてそして、絵本仕立てのお手紙。
くーぐー展の最終日に思わぬプレゼントをもらって
おばちゃんは思わず涙目になってしまいました。
とってもおいしかったです!
| 固定リンク
コメント