餅つき+鏡餅+花餅
大きな松の木の下で〜♪
昨日、毎年恒例の辻堂の友人宅の餅つきに参加してまいりました!私達同期チームも大人9人+こども2人で参加したのですがご近所さん親戚の方あわせて、40人もの大人数での餅つきでした。
餅は全部で20回くらいついたのでしょうか。ものすごい数でした(笑)。そして、いい汗をかいたあとは、畑にござをひいて、ついたばかりの美味しい餅をみんなで乾杯しながら食べました。
去年も書きましたが、ここの主催のおうちの娘はイタリアに嫁いで日本にいないにもかかわらず、私達にかわらず声をかけてくださるのです。陽気なおとうさんとおかあさん、おじいちゃんとおばあちゃんもご健在で、今年は妹さんが彼氏を連れて来たりしていて、ご近所さんともすっかり顔見知りになりました。
私達も最初はみんな1人づつだったのが、旦那をつれてきたり、嫁をつれてきたり、かわいいこどもをつれてきたり、人数が増えてきています。(こどもちゃん二人はうさぎに夢中。私はそんな二人に夢中でした。)
今年は餅米持参で、うち用の餅をつかせてもらいました。帰りに実家に寄り、餅をみるなり母が「あ、二キロ餅ね」とわかったのがびっくり。手際よく切り分けていくので感心していると「母さんがやってたのを小さい頃から毎年みてたからね」と言っていました。切り分けた餅をラップにつつむときも「奇数でまとめなさい。」というのも、あらためて、へえ〜〜って感じ。昔ながらの言い伝えだからって。(結婚式に包むお金を偶数にしちゃいけないのは知っていたけど、同じような意味で餅もそうするんだとか)私は、何もしらないんだな〜、、もういないおばあちゃんからもいろいろ教わりたかったし、母からも父からもまだまだ学ぶ事があるよなあ〜〜としみじみ思っちゃいました。
それもこれも、餅つきという伝統の行事に参加させていただいたから。本当にありがたいことです。
今年も小さな鏡餅を作らせてもらいまいました。小さいみかんをのせてばっちりです。
帰りに花屋さんで花餅を7本買いました。いつかこの花餅も作りたいなあ!餅米に加えて枝も持参させてもらおうかな(笑)。
一夜飾りはだめだってのは、小さい頃から聞いていたので、それは毎年守って、両方とも30日のうちに飾りました。
準備万端!後は年賀状を除夜の鐘を聞きながら書くだけです。ということでまた元日につきません...。これはいつになったらできるようになるのでしょうか。来年また挑戦してみます(笑)。
+ + +
2005年もあと数時間。
みなさま、良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
コメント