ビヨンドマックスとおっちゃん
下北沢のふるーいおでん屋さんでいっぱいひっかけたのち、ほろ酔い気分で野球用具店により「ビヨンドマックス」なるバッドを購入。
なにかにつけ会話の中に「ビヨンドマックス」という単語を入れて話してくる。
「あ〜今度の試合でもビヨンドマックスでまた打っちゃうなあ〜」なんて言ってるが、よくよく話を聞いていると、 今期打ったヒットはたったの一本らしく、しかもその時に借りたバッドが「ビヨンドマックス」だったという事らしい。
わざわざ携帯の辞書で調べて、うろ覚えだったビヨンドの意味を確認して「ビヨンドマックスって、限界超えちゃうよってことだよ。」と教えてくれた。
帰りの電車のホームで、ケースから出して素振りをしたいというような意思表示をしたため、それは、駅員がとんでくるのでやめていただきたいという気持ちをこめて、首をふったところ、どうやら伝わったようで開けたファスナーをしめてくれた。
このおっちゃんと会う機会のあるみなさま、よかったら、
「ビヨンドマックス買ったそうですね。」と話してあげてくだされ。
| 固定リンク
コメント