反芻
午前中、プリンターが壊れちゃって、修理に出すついでに
仕事デスクまわりを整理整頓。
プリンター無いと机が広くて気持ちイイ〜〜〜。
そして、誕生日に買った工作機械も棚を整理して無事置き場所確保。
やっぱり机がきれいだったり、きちんと収納できたりすると
気分良く作業できるなあと、当たり前のことを再確認。
そして、
机まわりにコロコロと転がしていたおもちゃをおもちゃ箱にしまいに
えいさほいさと運んでいると、あらためて、自分のモノの多さにため息。。。
昔から持ってるものは、カテゴリー別になっていて、
最近のは、旅ごとの箱になっていたりする。
そして、時々、蓋を開けて、へへへってにやける。。
写真も一緒。iPhotoには、1万枚以上のストックが入っている。。
これが消えたら、泣く。凹む。暴れる。
(ああ、思い立ったら吉日、バックアップとろう、、。)
で、そんな写真を時々眺めて、へへへってにやける。。
今日もまたそんな反芻作業をしてしまう。。
+ + +
- bolognaの光と線と龍 -
あ!って思った時に消えた太陽。
あ!なんだろう?!と思った不思議な線。
あ!龍みたい!と思った不思議な雲。
2つ目の不思議な線は、写真で見るとUFOか流れ星みたい。
でも、多分、飛行機雲だったと思う。
3つ目のひょろ〜っと天に伸びている雲は、
ホント、龍が空に昇っていくみたいだった。
| 固定リンク
コメント