« 8月1日 | トップページ | まるごと召し上がれ »

2005.08.02

8月2日のとるにたらないあれこれ

ごくごく普通の一日。
さっき3行くらいしか書いてなかったんだけど、
なんとなくごくごく普通の一日を掘り下げてみた。

・レタスがあったので、蟹缶を買ってきて
 蟹レタス炒飯を作った。シャキシャキで美味しかった。

・いつもと違うスーパーへペットボトルを持って行ってみたら、
 つぶすのが自動だった。ちょっと面白かった。
 (いつも行くところは自分の足でつぶす。)

・電球が切れたから買いに行った。
 電球売り場にややヤンキー入った兄ちゃんが
 ずっと座り込んでいてなかなかみれなかった。

・仕事の合間に○ケモンエメラルド。
 やっと、○ケモンリーグまで辿り着いた。
 やっと、サファリで○カチュウつかまえた。
 えーあんたゲームやってんの?って思うかもしれないけど
 ○ケモンの仕事もよくやっているので、これも勉強のうち(笑)。

・草花が、、暑さでぐったり。。復活の兆しなし。。
 チューリップの球根はもう今年はこのまま掘りあげずに
 来年も咲かせてしまう作戦に変更。

・FAX用紙とプリンター用紙用のA4の紙を買いに行く。
 切れる前に気づいた自分をほめる。
 「FAX送りました」って言われて、げげ!ってなる事多いから。。
 
・頼まれごとの大事な書類が届く。
 今週その書類を元に行動開始。心の準備。

・仕事の返事がくる。
 とても気に入ってくれたみたいですごくうれしい。

・平行でやってる他の仕事は、、
 もうクリスマス商品!!!こんなに暑いのにね。メリークリスマス!

・母と電話。
 あんなことこんなこと話す。
 やっぱり私よりも何倍も元気がある。70歳なのにすごいね。

・とるにたらないことでちょっと泣く。
 理由がアホくさい。でも泣くとすっきりする。

・ニュースをみてあきれる。
 郵便局をどうするってことよりも、もっと大事なこともあるような。

・間取りをみたりする。
 なんとなく引っ越したい気持ち再燃。

そんなこんなな一日だった。

|

« 8月1日 | トップページ | まるごと召し上がれ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月2日のとるにたらないあれこれ:

« 8月1日 | トップページ | まるごと召し上がれ »