Little TREE
先日映画を観に六本木に行った時に、TSUTAYAに寄りました。
しばらく来ていなかったのですが、奥の絵本のコーナーにこどもの遊び場が設置されていました。
木のマークが目印の<Little TREE>のレンタルキッズコーナー。
実は、この<Little TREE>さんのshopのwebをお手伝いさせていただきました。雑貨屋さんのwebということで、おもちゃ好きでweb作る人を探されていたそうで、声かけて頂いてありがたき幸せでした♪
「南砂町」駅の隠れ家的な雑貨屋さん、あったかい木の玩具がいっぱいのお店です。webは、まだ、アップされていないコンテンツがあったり全部リニューアルされていなかったりですが、ガレージセールやブックカフェなど楽しい催しのお知らせが載っているので、ご興味のある方はぜひいらっしゃってみてください。
★Little TREE
http://www.littletree-co.com/
打合せの時に、作業場(木工所と塗装場)ものぞかせてもらいました。おうちの形をしたものや車の形をしたもの、果物の形をしたもの、いろんな形があってとても楽しそうでした。(そういう作業場自体にもうワクワクしてしまいましたが、、(笑))それらの図面自体がとてもかわいかったので、素材として送って頂いて、webのtopに並べました。
意外と、みなさんのお近くの車の展示場やホームセンターの一角においてあったりするかもしれません:)
余談ですが、、その作業場の外に<ご自由にお持ちください>と木の切れ端がたくさん置いてあって、興奮しました。ああ、持って帰りたかった〜〜!あの近所では、よく見覚えのある角材でプランター置きが出来上がっていたりするそうです(笑)。夏休みの工作に小学生も助かっている事でしょう〜〜!そういう町の人とつながっている感じっていいですよね〜:)
| 固定リンク
コメント