« お金について考える日 | トップページ | SW父子 »

2005.07.01

ップグロス

050701_w1050701_uk1050702_i

今日は、キャラクターグッズの仕事で、そこに入れる英文コピーを考えてて、とても短い文だったんだけど自信が無いので、英和訳のページで調べてみたのですが、、でもなんとなくカタイ表現に感じてしまって、もっといい訳があるんじゃやないか、、と疑ってみたり、してました。

こんな風に、私みたいな英語のできない人が英文コピーを考えたり入れたりすると、多分ネイティブな人達からは「間違っちゃいないけどちょっと変」というものが出来上がるおそれが多々あります。。

例えば、私からみてこれらが変なように、、(笑)。

★例1:ああ、あと一文字、、、

ウィーンの空港で見かけた案内。
<へようこそ>とか
<い合わせください>とか
<うございます>とか、、
改行するところが、、、おしい(笑)。

って人のことは、笑えるけれど、私も適当に英文を改行して
レイアウトしたりしてるけど、、へんなところでいれちゃったり
してるのだろうなあ、、

★例2:ップグロス

ロンドンでこんなキティちゃん?グッズが売られていました。

何かカタカナを入れたかったんだと思うけど
なぜに<リップグロス>。
そして、なぜ大きくした時に<リ>は無くなったのか。。

街中で何人も持っている子をみました(笑)。

ちなみに左の赤いバッグのチャイナガールのキャラクター、
イタリアのキャラクターショップにわんさかありました。
サンリオっぽいけど違うみたい。なぜ流行るのか不思議だわ。

|

« お金について考える日 | トップページ | SW父子 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ップグロス:

« お金について考える日 | トップページ | SW父子 »