« 友達・うなぎ・宝くじ・すあま・ため息 | トップページ | 気分転換 »

2005.06.03

牛乳配達と豆腐屋ごっこ

050603_milk

明治牛乳の人がお試しキットをおいていった。
今日瓶を回収にくるというのを思い出して中身をコップにあけた。
なんか、小さい牛乳瓶がかわいくて返したくないような、、。

瓶みてたら、私、小学校に行く前に牛乳配達してたことを思い出した!
小学生が牛乳配達、なんて少しでも家の家計を助けるえらいコみたいに
聞こえるけれど、そうではなくて、、生協の牛乳がうちに届いて
近所にチャリンコで配達してたんだ。(させられてた。)

早起きしてただけえらいなあ。あの頃の私。
今の私がだったらみなさんの家に牛乳がやってくるのは昼になっちゃうよ。あ、でも朝まで起きてるから配ってから寝ればちゃんとした時間に
配れるなあ。って絶対続かない。。

うちのかあちゃんの性分なのか、なんかいろいろご近所さんの注文が
まとめてうちに届くことが多かった。
その中でも毎週木曜日は、うちの玄関は豆腐屋になってた。
私はお店やさんをごっこ気分で玄関に座ってた。
ケースに氷水がはってあってそこから、絹と木綿と揚げと、、
と注文の品を確認して渡すのが楽しかった。

なんか昭和な感じだなあ。
突然そういう小さい頃の記憶がでてきて
きゅーっと懐かしくなっちゃうのは、、年かしら。

+ + +

この話を別のところでしたら、私の小さい頃は、あのサランラップのCMの女の子を想像していまう、と言われました(笑)。

あのコに似ているかは、わかりませんが、あのCMに少し近いのは、お隣さんが日本人だったけど異国の香りがしたこと(CMは金髪の男の子だけどね)。アメリカから帰国した家族だったんだけど、おばちゃんもおじちゃんも娘もみんな家族そろって、テニスウェアでテニスコートに行く様子を見て「アメリカってすごい」って妙に驚いた覚えがあります。おじちゃんの太ももとか、おばちゃんのミニスカートとかみて、、衝撃受けたんです(笑)。

|

« 友達・うなぎ・宝くじ・すあま・ため息 | トップページ | 気分転換 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛乳配達と豆腐屋ごっこ:

« 友達・うなぎ・宝くじ・すあま・ため息 | トップページ | 気分転換 »