☆告知☆ 本日より<おだんごパン>
母の<おだんごパン>ようやく本日よりスタートしました!
絵本の樹美術館にHPにその様子が掲載されましたので
ぜひご覧ください:)
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/g-mama/odango.html
=================================================
日時:6月17日(金)〜11月23日(水)
場所:絵本の樹美術館 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/g-mama/
“おだんごパン”って、どんなパン? 案・制作 野口光世
−子どもも大人もお話の世界に入って楽しむ参加型シリーズ 第7弾−
★特別企画料金:2才〜中学生 400円、大人 700円
=================================================
今年もなんだか楽しそうな出来栄えになっております!
ぜひみなさま、夏休みのイベントのひとつに加えてくださいませ〜:)
<−子どもも大人もお話の世界に入って楽しむ参加型シリーズ>
今までの様子もこちらで観る事が出来ます!
※絵本の樹美術館HP内
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/g-mama/sankagata.html
2001年 “したきりすずめ” のお宿はどーこ?(日本の昔話)
★一日エンジョイコースの一例です! よかったら、参考にしてください:)
=================================================
新宿から特急で小淵沢へ (約2時間)
↓
小淵沢でレンタカーを借りて(事前に予約がベスト:トレン太くん)
甲斐大泉へ 。美術館へは、観光案内所のおばちゃんが丁寧に地図に
マークをして 行き方を教えてくださいます。
↓
絵本の樹美術館
おだんごパンの他にも素敵な展示や、
ゆっくりたくさんの絵本を楽しむことができます!
↓
日野水牧場の<ファームハウス>で美味しいランチ♪
本当に美味しいのです。スープとか幸せになります。
かわいい黒ネコがいてよってきます。
↓
お次は、大きな牧場<まきば公園>へ
ヒツジや山羊などがいてなごみます。
↓
ソフトクリームは<清泉寮>で!! ココが一番!
お土産屋さんも充実してます。
乳製品が美味しい!近くにパン屋さんもあります!
↓
小淵沢へ戻り、レンタカーを返したら、最後は温泉♪
極楽極楽!
↓
特急で新宿へ帰ります!
=================================================
| 固定リンク
コメント
わわわわわ
ついにきました!おだんごパン!
写真を見るだけでもとってもワクワクです。
オススメコースを堪能するためにも運転の練習しなくちゃ・・・。
あ、メガネも直さなきゃ。
投稿: ゆたぽんママ | 2005.06.24 21:50
ゆたぽんママさん、ありがとうございますー♪ 今年は、2Fの刺繍で絵本を作る作家さんの展示が素晴らしいので、布でちくちくものづくり大好きな方々には、1回で2倍楽しめると思います♪
投稿: yo! | 2005.06.25 15:31