アネモネ・フルーツサンド・ロールケーキ
今日は、母が午前中、新宿で仕事があるというので、昼過ぎに待合せをしてランチを食べに行く事にしていました。朝起きて、まだ体調が悪かったら行けないなあ、と思っていたのですが、なんだか今日は大丈夫でした。ほっ。
出がけに、駅前の花屋さんで珍しい白いアネモネを発見。
私は、小さい頃、耳にタコができるくらい「お母さん、アネモネが好き」って聞かされていたので、これは、きっと喜ぶだろうと思って、お土産に買って行きました。
待合せ場所で会って「さて、何食べる?」と聞くと「お母さん、タカノのフルーツサンドが食べたい」というじゃないですか。こういうの聞くと「うーん、昭和な感じ」って思います(笑)。これは、例えばな話ですが、私が70歳の時に、こどもとランチに行こうということになって、私が同じように「お母さん、マックでフィレオフィッシュが食べたい」とか言ったら、こどもは「うーん、平成って感じ」って思うような世の中になっているのでしょうかね(笑)。
その後、私が携帯とかを選ぶのに付き合わせ、母の布の買い出しに付き合ったりしていたら、すっかり夕方になったので、KIHACHIで一休みをして帰りました。
母さんは、またお昼と似たようなのを食べてました(笑)。私は、珍しく抹茶っぽいのにしてみました。最近やっと、抹茶系のお菓子とかが美味しいと思うようになりました。味覚って変わりますよね。
| 固定リンク
コメント