« ハートがいっぱい | トップページ | <ふくろう>と<うさぎ> »

2005.02.03

先行者

050202_1050202_2050202_3

昨日恵比寿から代官山に向かう道沿いでふらっと入ったシルバーアクセサリーのお店に、こんなのがありました。

中国の最先端ロボット<先行者>

アクセサリーのお店にポツンと違和感のあるこのおもちゃを手にとってみたら、すかさず、チャーみたいなお店の人が、コレ読んでみな、とそのロボットについてに資料(HPの出力)を見せてくれました。

お店の人のトークが上手だったこともあり、のせられて買ってきました。なぜかお得なニ個入り。

これは、ロボット好きの夫Bへのお土産。喜ぶのかどうか不安でしたが、昨日帰宅するなり、「どうしたの!これ!中国のロボットじゃん!」って喜んでました。さすが、よくご存知で。

写真は、日中友好ってことで、ASIMO(レゴ)と撮影しておきました。

|

« ハートがいっぱい | トップページ | <ふくろう>と<うさぎ> »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先行者:

» あの先行者を超えた超級呉五号 [うねり]

  农民吴老五发明机器人 手握毛笔会写字(图)
 (農民が発明したロボット呉五号 筆を持って字を書く(写真))
 タイトルの中国語が間違っているので [続きを読む]

受信: 2005.02.03 16:59

» [謎] 先行者 [_monogram]
> 忘れかけていたところで久々に見かけてしまった。 アクセサリーのお店にポツンと違和感のあるこのおもちゃを手にとってみたら、すかさず、チャーみたいなお店の... [続きを読む]

受信: 2005.02.03 22:48

« ハートがいっぱい | トップページ | <ふくろう>と<うさぎ> »