« 熱い大晦日 | トップページ | いい顔+1〜鼻デカ兄さん〜 »

2005.01.01

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します!

さっきお雑煮作りました。うちの実家(関東)の方のお雑煮を。
うちの実家は、鶏としょうゆと塩少々のすまし汁です。具は、おもちの他には鶏となると(かまぼこの時もある)と小松菜とほうれん草と三つ葉が入っています。後は、おもちが器にくっつかないように、海苔を敷いて入れてます。
ちなみに母は、江戸っ子ですが、母の父(つまり祖父)は東京、母(つまり祖母)は広島、なので、いろいろ融合されているのでしょうか?

結婚してみたら、どうやら夫Bのおうち(関西)のお雑煮とはちょっと違うみたいです。あれーなんとかは入ってないの?って昨年とか言っていましたが、そのなんとかが忘れちゃったので、今年も私が知ってる方のでやっちゃいました。3日にあちらのお母さんに会うので聞いてみようかと思いますが、多分去年も聞いた気がするのに忘れているので、、来年も私んちの方になることでしょう(笑)。

このページを見ていると、、
私は新潟のお雑煮をぜひとも食べてみたい:)
http://www.rurubu.com/entame/04winter/ozoni/

|

« 熱い大晦日 | トップページ | いい顔+1〜鼻デカ兄さん〜 »

コメント

あけましておめでとうございます。
お雑煮、私もわからんです。
母にまかせっきりでした。
実家は母が京都生まれなので白味噌仕立てです。
新潟のは確かにおいしそうですね。
今年もよろしく。

投稿: ナォ | 2005.01.03 17:01

白味噌仕立てってのも一度食べてみたいものです!
今年も宜しくお願い致します!

投稿: yo! | 2005.01.05 00:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけましておめでとうございます:

« 熱い大晦日 | トップページ | いい顔+1〜鼻デカ兄さん〜 »